展覧会情報:7月1日号 2015-07-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Antoine Schneck 7月10日(金)まで Antoine Schneck黒を背景に、真正面から人の顔を捉えるアントワーヌ・シュネック(1963-)が、ハレの日の化粧をしたエチオピアの人々を撮った。化粧のデザインは本人だけのもの。ベネチアと江戸時代の実物大 [...]
Fiber Futures 2015-06-18 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 © Akio Hamatani W-Orbit 2010 30人の日本人染織造形作家のうち10人は、かつて存在したローザンヌのタペストリービエンナーレの入賞者だが、それを知らなくても、作品の質の高さは十分伝わってくる。全国から公募で集まった100点以上の中から30点が選 [...]
ル・コルビュジエ展2つ 2015-06-16 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 ル・コルビュジエ(1887-1965)の展覧会をポンピドゥ・センターとサンジェルマンデプレの画廊で開催中。ポンピドゥ・センターの»Le Corbusier Mesures de l’Homme”展は、インスピレーションの源となったダンス理論に始 [...]
展覧会情報:6月15日号 2015-06-14 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Jean-Louis LOZI 6月27日(土)までSara Chailletパステル作家、サラ・シャイエの10年ぶりの個展。雨の音や、水の中の藻の動きが伝わってくるような、穏やかで調和に満ちた抽象の世界。Galerie Lee :9 rue Visconti&nb [...]
これほど面白いとは思わなかった 2015-06-02 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Jean Paul Gaultier ジャン = ポール・ゴルティエ( 1951- )がこれほど面白いとは思わなかった。パンク、キッチュ、派手派手のイメージが強くて敬遠していたのだが、彼のファッションが好みかどうかは別として、アートとして見ると、作品もその見せ方も、非常に [...]
展覧会情報:6月1日号 2015-05-28 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 KOROMO Ⓒ Fiona Crestani 6月6日(土)までKOROMO オーストリアとフランスの13人のテキスタイル作家が、日本の衣からインスピレーションを得て作った作品。西洋のテキスタイル専門家が日本の着物をどう表現するかが興味深い。Galerie Mingei Jap [...]
L’Ecriture dessinée – Rodin, Duchamp, Dotremont chez Balzac 2015-05-17 パリで遊ぶ展覧会イベント情報 0 バルザックの芸術に対する考えや作品を材料に制作された20世紀の作品を展示。ロダンやデュシャンの名が副題にあるが、主役はベネルクスと北欧で始まった前衛芸術運動CoBrA (1948-1951) の人たち。中でもベルギー人クリスチャン・ドトルモン (1922-79) が飛びぬけて面白 [...]
Dieux des Balkans 2015-05-16 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Enver BYLYKBASHI バルカン半島で新石器時代に栄えたヴィンチャ文明では、農耕と牧畜が発展し、食料の貯蔵により新しい経済機構を形成し始めていた。この文明の、紀元前4-5千年前の彫像とオブジェ数点を展示。アーモンド形の目の女性像には口がなく胸も小さい。性別 [...]
展覧会情報:5月15日号 2015-05-15 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Nicolat Poussin, Moïse exposé sur les eaux, © Ashmolean Museum, University of Oxford 5月30日(土)までKôji FUKIYA (1898 - 1 [...]
展覧会情報-5月1日号 2015-04-30 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 Bonnard : Femme assise au chat 6月13日(土)まで Cosmogarden ルイ・ジャンドルは現代アートが充実するクレルモンフェランに新画廊をオープン。初の展覧会は黒田アキ『宇宙庭園』。初のセラミック作品、巨大彫刻など。Galerie Louis [...]