サム・スザフラン「画家の固執」 2022-12-06 展覧会 0 Sam Szafran. Obsessions d’un peintre 抽象画が主流となった戦後の美術界で具象画を描き続けたサム・スザフラン(1934-2019)は、どの派にも属さないスタイルのため、美術史上ほとんど研究されていないという。60点を集めた回顧展は、 [...]
フュースリー 夢と幻想の間で。 2022-11-25 アート展覧会芸術 0パリ8区 Füssli – Entre rêve et fantastique ヨハン・ハインリヒ・フュースリー(1741-1825)は、光と影の対比と人物の動きで劇的な効果を出すのがうまい。本展では、「夢魔」、「マクベス夫人」といった有名な油彩に加えて、繊細な水彩もあり、フ [...]
ハイパーリアリズム彫刻展 「これは体ではない」 2022-11-16 展覧会パリで遊ぶ 0 Hyperréalisme Ceci n’est pas un corps ロッテルダム、リヨンなど7都市を巡回し、大好評だった展覧会がパリのマイヨール美術館にやって来た。副題の「これは体ではない」は、ハイパーリアリズムの作家たちが制作する人体が、本物の人かと見間違 [...]
シャンティイ城でデューラー三昧 2022-09-09 展覧会 0 Albrecht Dürer, Gravure et Renaissance ルネサンスの巨匠、デューラー(1471-1528)の版画とデッサンを200点以上展示するデューラー三昧の展覧会。パリ国立図書館(BNF)と、会場であるシャンティイ城内にあるコンデ美術館の所蔵品で構成す [...]
ギュスターヴ・カイユボットの家で、ハンス・ライヒェル絵画展 〜内なる光〜。 2022-08-24 展覧会 0 Hans Reichel – Lumières intérieures ハンス・ライヒェル(フランス語発音ではアンス・ライシェル)(1892 – 1958)の作品を初めて見たのは、コルマールのウンターリンデン美術館だった。パウル・クレーに似て [...]
2〜6歳のための「Fragile もろい」ものを体験するエキスポ。 2022-08-20 展覧会 0パリ19区こども向け 2歳〜6歳の子どもに「Fragile! もろい・壊れやすい」をどう説明するか。ラ・ヴィレットの科学産業博物館で開催中の「Fragile!」展は、どんなものがどんな状況で「もろい」のか、どのように扱うべきか、壊れたらどうするかまでを体験できる展覧会だ。 展覧会のはじめの部分には、 [...]
A.ブルトン『ナジャ』展ほか「ヒロイン」テーマに複数の展覧会。 2022-08-17 イベント情報展覧会 0 「Nadja Un itinéraire surréaliste ナジャ、シュルレアリストの道筋」展 ルーアンと近郊のミュゼで共同企画展「Héroïnes ヒロイン」が開催されている。一連の展覧会のハイライトが、ルーアン美術館「ナジャ、シュルレアリストの道筋 Nadja Un [...]
テーマは植物。宝飾品、アートと科学が交差する「Végétal」展。 2022-08-13 アート展覧会パリで遊ぶ 0 「植物 – 美の学校 / Végétal – Ecole de Beauté 」 ボザール(国立高等美術学校)で「植物 – 美の学校 / Végétal – Ecole de Beauté 」展が好評開催中だ。高級宝飾ブランド「シ [...]
写真を”織る”ふたつの展覧会。「記憶の糸とその他の写真」「Longing 憧れ – 織り糸、交差する物語」。 2022-08-01 展覧会 0 写真を細長く切って縦糸と横糸にし、織物状の作品を作るアーティスト二人がケ・ブランリー美術館とスェーデン文化センターで展覧会を開催している。 Dinh Q. LE Le fil de la mémoire et autres photographiesケブランリー美術館 [...]
ドイツ/1920年代/ノイエ・ザッハリッヒカイト/アウグスト・ザンダー展 2022-07-27 展覧会 0パリ4区日曜営業 第一次大戦後にドイツで生まれた芸術運動 「ノイエ・ザッハリッヒカイト(新即物主義)」を導入部分とし、人物写真で知られるアウグスト・ザンダー(1876-1964)の写真展を組み合わせ、1918〜33年のワイマール共和国時代を芸術、社会、経済などの角度から見せる展覧会。展示作品や資 [...]