新学期は教員不足か? 2022-09-02 ニュース 0 8/23 ンディアエ教育相は教員不足の問題について、新学年は全国の全小中高校に十分に教員を配置できると発言。今年の教員採用試験では受験者不足で4千ポストが空席のまま。特に職業高校での不足が懸念されている。教育省は不足を補うため6月に契約教員の採用を実施し、契約教員は小学校では全体 [...]
フランスで記録的な森林火災。地球温暖化の対策が待たれる。 2022-09-02 ニュース 0 年始めからの低降雨量と6月からの断続的な熱波により、この夏は多数の森林火災が発生した。特に8月初めは南西部ジロンド県、ブルターニュ、中南部アヴェロン、ロゼール県などで大規模な火災が続き、14日前後に概ね鎮圧された。 この夏は他の欧州の国も熱波と干ばつに襲われ、森林火災が多数発 [...]
刑務所内イベントに議論 2022-09-02 ニュース 0 8/19パリ郊外フレヌ刑務所で7月末に実施されたイベントの動画がYoutubeに掲載されて物議をかもした。同イベントは、受刑者社会復帰支援の市民団体と同刑務所が主催し、受刑者、看守、地元の若者の交流を図るために、パントマイム、綱引き、ゴーカートを企画。極右・右派の政治家は、重罪囚 [...]
警官、職質逃亡の2人射殺。 2022-09-01 ニュース 0 8/19 リヨン郊外で警察から逃げようとした20歳と26歳の男性が警官に撃たれて死亡した。 警察は盗難車と判明した車に乗った男性2人を職質しようとしたが、2人は急発進して警官1人をはねた(軽傷)ため、警官2人が発砲。警官2人は拘束され警察監察総監(IGPN)の尋問を受けた。4月末 [...]
コルシカ、暴風で5人死亡 2022-09-01 ニュース 0 9/18コルシカを襲った暴風雨で5人が死亡した。海上では漁師とカヤックに乗っていた2人、キャンプ場の倒木で2人、飛ばされた屋根の下敷きになった人の5人。負傷者は重傷4人を含む20人。風速は西海岸では最大224㎞/時に達し、多数の家屋、車、船などが破壊され、全島で1万3千人が避難し [...]
憲評会、購買力法案を承認 2022-08-31 ニュース 0 8/12憲法評議会は、4日に国会で成立した購買力保護法案を合憲とした。同法案の内容は、社会保険・所得税免税となるボーナスの上限引上げ、各種生活保護・年金4%増、電気供給危機時に温室効果ガスの排出上限を一時的引上げ、社会保険・税免除で超過労働時間代休(RTT)の現金化など。左派連合 [...]
「市中ロデオ」が増加 2022-08-31 ニュース 0 8/8 ダルマナン内相は公道でのバイクのアクロバット走行「市中ロデオ」の問題で、取締りを強化するとした。5日にはパリ郊外の広場で遊んでいた7歳と11歳がバイクにはねられて重傷、6月にもレンヌで19歳がはねられて死亡するなど事故が続いていた。 内相によると、年初から市中ロデオで22 [...]
パリ郊外の病院、サイバー攻撃被害に。犯人は1000万ドルの「rançongisiel」要求。 2022-08-23 ニュースニュース・社会問題 0 イル・ド・フランス地域圏(パリ首都圏)南部、エッソンヌ県の病院がサイバー攻撃に遭い、病院の活動に影響が及んでいる。攻撃は週末に始まり、ソフトへのアクセスが不可能なため、生死に関わる手術のみ行い、そうでない手術や治療は他病院へ患者を誘導したり延期するなどの事態となっている。診療予 [...]
干ばつで各地で水不足。電力生産にも影響。 2022-08-14 ニュースフランスを知る 0 7月31日から今年3度目の猛暑が到来し、6月から断続的に発生した熱波により、フランスで干ばつの危機が高まっている。土壌や木々の乾燥で火事が多発(10日までに約5万ha焼失)し、高温と水不足は農業や国民の生活のほか、電力生産にも大きな影響を及ぼしている。 今年の夏は、地方によっ [...]
国民の購買力保護法案、国会で最終成立。 2022-08-09 ニュース経済 0 国民の購買力保護法案が国民議会、上院、そして両院協議を経て、両院それぞれで可決され、最終的に成立した。インフレに対応する各種支援措置についての法案は3日に、措置を可能にする今年度修正予算案も4日に成立した。 2つの法案の主な内容は、以下の通り。 ・マクロン・ボーナス(購買力手 [...]