
8月末まで
Soirées Danse
13区の映画館、mk2Bibliothèque前の広場でダンス教室。19h30-23h。
月:スウィング/火・金:ロックンロール/土:ウエストコースト・スウィング。
128-162 av. de France 13e
M°Bibliothèque François Mitterand
8月6日(水)〜9日(日)
Hiroshima-Nagasaki
完全なる核兵器廃絶を訴える断食。
ステファヌ・エッセルとアルベール・ジャカール共著〈Exigez!要求する〉がスローガン。レピュブリック広場では6日7h50から追悼式、9日11h02分の黙祷ほか非暴力抗議活動。断食はボルドー、ディジョン、独米英国でも行われる。仏国立科学研究センター核物理学者ドミニク・ラランヌ氏による上映・討論会(8日22h-、2区の区役所)など。
http://vigilancehiroshimanagasaki.over-blog.com/pages/Programme_69_aout_2014-8933594.html
8月7日(金)
Lille vs PSG
フランス1部リーグ戦が始まる。初戦はリール対昨年の覇者パリ・サンジェルマン。リールのスタジアムの入場券は、17.50€から。パリよりぐっと安い。20h30-。
Stade Pierre Mauroy:
261bddeTournai 59650
Villeneuve-d’Ascq(リール郊外)
8月15日(水)
Fête du Cheval Percheron
ノルマンディー地方の〈ペルシュロン馬祭り〉は、岩手県の〈チャグチャグ馬ッコ祭〉と、馬搬(ばはん)を招待。ペルシュロンPercheronとはペルシュ産の輓馬(ばんば)のこと。1887年には日本有数の馬の産地、岩手県にも農耕馬として輸出され、今も活躍。10h30-18h。入場料7€(18歳未満無料)。
Prieuré de Sainte-Gauburge (Ecomusée du Perche)
61130 Saint-Cyr-la-Rosière
http://ecomuseeduperche.com/
8月22日(金)〜8月25日(火)
Championnat – Montgolfières
気球のフランス選手権。エタンプ飛行場(パリ南50km)から約60機の気球が飛び、上空から地上の的を狙って袋を投げる。競技は日の出から2時間と日没前2時間。見学無料。
Aérodrome d’Etampes Mondésir
91690 Guillerval
Tél. : 01.6080.9926
8月22日(土)
Rugby – France x Angleterre
来月からイギリスで開催されるラグビーW杯を目前に英仏親善試合。21h-。
9/6(日)は仏対スコットランド戦。21h-。
http://accueil.stadefrance.com/
