【写真】ドアノーが撮ったレアール N° 714 2012-02-16 1866年ヴィクトール・バルタールの設計で建てられた鉄筋パヴィヨン・バルタール。1933年から「パリの胃袋」に魅せられたロベール・ドアノーは60年代からはカラーで撮影。日夜5千人が働いていた30〜70年代のレアールとその界隈の喧噪(けんそう)、人間の息吹きを記録した150点を展示。4月28日迄(日休)。 パリ市庁舎 : 26 rue de Rivoli 4e Share on : Recommandé:おすすめ記事 【expo】モノのエコロジー 日本人アーティストとその環境へのまなざし 〜1970年から今日まで〜 【expo】フランドルの祝祭 |ブリューゲル、ルーベンス、ヨルダーンス… 【美術展】ガブリエレ・ミュンター|回り道せず描く画家 「ガザの救われた宝:五千年の歴史」展。 【photo】ロベール・ドワノー回顧展 Robert Doisneau – Instants Donnés Matisse et Marguerite