9歳女児が重体、石か、ゴム弾か? N° 700 2011-06-15 6月5日夜8時頃、コルベイユ=エッソンヌ市タルトレ地区で若者と警官が衝突し、近くにいた9歳の女児が意識不明の重体に陥った。放火された車の消火活動にあたる消防隊員の安全確保のために出動した警官たちに、30人ほどの若者が石や瓶を投げつけ、警官はゴム弾銃や催涙弾で応酬した。その際、近くにいた女児が右こめかみに強い衝撃を受け、倒れた模様。女児の親は警官の発射したゴム弾によると主張、警察は若者の投げた石として、真っ向から対立している。 Share on : Recommandé:おすすめ記事 妊娠中絶で有罪になった女性の名誉回復の法案、上院で可決。 マクロン大統領夫人の娘、新しい「ロマンス」の相手? 2100年、温暖化”+4℃”のフランスはどうなる? パリの環状道路にライドシェア (covoiturage) 用車線が試験導入。 定番モデルのカラー版ヒットで「デュラレックス」再建好調。 「モナリザ別料金」もアリ、7~8億€のルーブル大改修計画。