
50年代末から身の回りの風景を白黒で撮り始めたウィリアム・エグルストン (1939-) は、60年代にカラー写真で有名になったが、白黒も並行して撮っていた。彼のカラー写真しか知らない人は、白黒とカラーを比較してみると面白いだろう。ごく普通の風景、それ自体は「美的」とは言えないようなモノや状況が、彼が捉える枠の中で不思議な魅力を放つ。
12/21迄。月休。
Fondation Henri Cartier-Bresson :
2 impasse Lebouis 14e
Share On
