Marc Riboud “Vers l’Orient” N° 737 2013-02-28 Galerie Camera Obscura & Marc Riboud マルク・リブー(1923-)は、1955-58年、トルコから日本までアジアを回り、風景と人々を撮った。このときの写真220点を集めたものが2012年に出版され、優れた写真本に贈られるナダール賞を受賞した。その中から選んだ40点を展示している。大胆で絵画的な構造の写真の中に作者の人間に対する感情が息づいている。50年代の日本女性を撮ったものは、成瀬巳喜男や川島雄三の映画の場面のようだ。3/16迄。 Galerie Camera Obscura : 268 bd Raspail 14e Share on : Recommandé:おすすめ記事 Dolce Vita sur Seine – 円形闘技場で、イタリア映画上映をたのしむ。 パリの夏はジャパニメーションで。 夏のバーゲン Soldes 【コンサート】ヴァン・ヴィセムとジム・ジャームッシュ監督の、めったにないパリ公演! ド・ゴール将軍「6月18日のよびかけ」演説手稿を展示。 Cinéma Paradiso Louvre 夏の夜、ルーヴル美術館中庭で映画鑑賞。