【写真】ドアノーが撮ったレアール N° 714 2012-02-16 1866年ヴィクトール・バルタールの設計で建てられた鉄筋パヴィヨン・バルタール。1933年から「パリの胃袋」に魅せられたロベール・ドアノーは60年代からはカラーで撮影。日夜5千人が働いていた30〜70年代のレアールとその界隈の喧噪(けんそう)、人間の息吹きを記録した150点を展示。4月28日迄(日休)。 パリ市庁舎 : 26 rue de Rivoli 4e Share on : Recommandé:おすすめ記事 【expo】マリー=ロール・ド・デケール ー アンガジュマンの画像(終了間近!) パリで〈フィンランド・ガラスビエンナーレ〉。 【展覧会】エヴィ・ケラー 〜マチエールと光〜 ダ・ヴィンチの城で「Biomimétisme – レオナルド・ダ・ヴィンチから現代まで」展 【モード展】オートクチュールの父、シャルル=フレデリック・ウォルトの世界。 アール・デコ100年。サン・カンタンで展覧会ふたつ。