6/7
主要都市など全国50ヵ所で給与・人員増を求める医療従事者のデモが行われた。参加はパリで200~300人、ボルドーで300~500人など。特に救急科の人員不足は春から問題になっており、ブルギニョン保健相は8日、休暇で人員が減る夏季には医師、看護師や非医療スタッフの残業手当を2倍にし、看護・介護学校の卒業生が夏からすぐに働けるような措置をとると発表。人手不足のため、全国で約120の病院の救急科が受け入れを制限しているが、トゥールーズ大学病院でも13日から重篤例のみに受け入れを制限した。

6/7
主要都市など全国50ヵ所で給与・人員増を求める医療従事者のデモが行われた。参加はパリで200~300人、ボルドーで300~500人など。特に救急科の人員不足は春から問題になっており、ブルギニョン保健相は8日、休暇で人員が減る夏季には医師、看護師や非医療スタッフの残業手当を2倍にし、看護・介護学校の卒業生が夏からすぐに働けるような措置をとると発表。人手不足のため、全国で約120の病院の救急科が受け入れを制限しているが、トゥールーズ大学病院でも13日から重篤例のみに受け入れを制限した。