新食品法で、出費増。 N° 867 2019-02-07 10月に国民議会で可決された食品法が1月1日より施行された。スーパーやハイパーなどで一般的になっている食品の大幅な値下げは最高34%までに制限される(飲料の容量は25%増まで)。生産者の収入増が目的なのだが、消費者にとっては一世帯当たり年78€の支出増になると、消費者団体が指摘。 Recommandé:おすすめ記事 捨てイヌ、捨てネコ 第4四半期の失業率 フランス人の平均寿命 286万7900人 15年間の物価上昇率 若者たちの身長