地下鉄ミラボー駅からすぐ、閑静な住宅街にあるお寿司屋さん。2008年にオープンして以来、日本人はもちろん地元のパリジャンにも愛されるお店だ。木材を多用した温かみのある内装。同じ 16 区に姉妹店 Sushi Gourmet があるが、「気の置けない友人と寿司ならグルメ、家族や大切な人と寿司以外の料理も楽しみたいならマルシェ」と使い分けるのも手と、ご主人の八木さん。
昼定食は、寿司やちらしが 19€からで、キャベツサラダと味噌汁付き。夜定食は、昼より 5 € ほど高くなるが、その代わり、前菜 2 品、味噌汁とデザート付きなのでむしろリーズナブル。

お昼の寿司MIXROYAL定食。寿司定食に巻物や甘エビ、ほっき貝、うなぎの蒲焼、漬けマグロの炙り…などが追加される。もちろん味噌汁とキャベツサラダもついてくる。

寿司定食。定番のマグロやサーモンから、〆さば、金目鯛、平目、あじ、すずきなどが並ぶ。

夜のちらしROYAL
おすすめは、ちらしロワイヤルの夜定食( 35 €)。通常のちらしも、タイ、サーモン、マグロ、シメサバ、アジ、エビなど新鮮な刺身がふんだんに使われていてボリューム満点。しかも、ごはん部分には、焼いた鮭皮やシイタケを甘辛く味付けしたふりかけや、海苔、デンブまでかかっていて技ありの一級品。さらにロワイヤルとなると、ホタテや甘エビ、ウナギなど心を揺さぶるネタが加わる。デザートが充実しているのも嬉しいもの。抹茶や黒ゴマのアイスクリーム、抹茶ロールケーキ、どら焼きやアロエなど。夜定食には、これらのデザートが、含まれるので断然お得なのだ。ボリューム感を重視するフランス人もこれなら大満足。
寿司以外の温かな料理が充実しているのも嬉しい。例を挙げれば、ソフトシェルクラブの唐揚げ、なす田楽、天婦羅柳川風、白身魚の生姜蒸し、カマス一夜干しなど、季節や仕入れによって変わるシェフの一品料理も試したい。(里)

看板の字体と絵はご主人の八木さんの手書きが元になっているそう。鮮やかな絵からネタの新鮮さが想像できる。

夏はテラス席でフローズンビール(!)から始めるのが良いだろう。

木目調の店内は落ち着いた雰囲気。

テラス席も十分に余裕のある店構え。地元のパリジャンに愛されている。

Sushi-Marché
Adresse : 20 rue Mirabeau, 75016 PARIS , FRANCETEL : 0142881149
アクセス : Mirabeau, Eglise d'Auteuil
