バカンス明けのパリの街に、
橋の右岸側、

パリでも一番ゴージャスなアレクサンドル3世橋。
先週金曜日のオープニングの夜には、早速、
ちょっと気になるその名称の由来は、そのままシンプルに「
年末までの期間限定、
水~日 12h~24h(テラス~22h)

ドリンクとフードを提供するのは、ヨーロッパ初のフリーガン(食料の大量廃棄反対運動)食堂サービス Freegan Pony。

この日のメニューはシリア料理など5ユーロ~。

リサイクル材を利用して内装・テーブルや椅子の製作を担当した、

テラスでは、ソーラーパネルと自転車を漕いだ電気によるエネルギッシュなDJプレイ。

コンサート、プロジェクタのインスタレーション、アート販売、おもちゃレンタル、フォトブースなど盛りだくさん。

イベントのプログラムや技術サポートを担当するのは、La Belle Friche と La Ressourcerie du Spectacle の2団体。

この日、生まれて初めての作品展示だったというアーティスト Popolopo。「たまたま運営団体に声をかけてもらって、チャンスをもらえた。ワークショップもやる予定!」

車両通行禁止にして、遊歩道化するなど、セーヌ河岸がますます賑わってきた。


Le Génie d'Alex
Adresse : Port des Champs-Elysées, Pont Alexandre III, Rive droite , 75008 Paris , FranceURL : www.facebook.com/geniedalex/
