Le BAT|新鮮素材に繊細な調理 タパス感覚で楽しめる。 2013-11-23 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ9区 星付きレストランで修行を積んだシェフのタパスバー、そう聞いて試さずにはいられない。大通りに目立った看板もなく見落としそうになりながらたどり着くと、シックで広々とした店内には沢山のテーブル席、中央には大きなカウンターに囲まれてシェフが腕を振るっている。 タパスは6€皿と9€皿があり [...]
Mets Gusto|たまの贅沢に軽いテイストの地中海料理が食べたい。 2013-11-20 ヨーロッパ諸国料理 0パリ16区 突然タコが食べたくなった。この夏、バスクに旅行した時に、小さな漁港で穫れたてのタコを料理してもらって食べた、あのおいしさが忘れられない。と、いうことで、フランス料理では珍しく、おいしくタコを料理してくれる店へ。お目当てのタコは、小ぶりの岩ダコ(15€)で、たっぷりのホウレンソウと [...]
Aux Petits Oignons|「このおいしさなら安い」と拍手したくなる本格的ビストロ。 2013-11-05 フランス料理 0安くてうまいパリ20区 椅子もテーブルも、昔ながらのビストロ風。昼のコースはアントレ+メインあるいはメイン+デザートが14.4€。安くはないけれど、食べ終わって、「このおいしさなら安い!」と惜しみなく拍手を送りたくなる店だ。 アントレには、ニシンのタルタルと長ネギのビネグレットソース添えをとった。ニシン [...]
Breizh Café|パリで一番!と評判が高いクレープ屋さん。 2013-11-04 フランス料理 0日曜営業パリ3区 パリからまっすぐ西に約400キロ、ブルターニュの港町カンカルが本店。安かろうまずかろうというツーリスト向けのクレープ屋さんに厳しい批判を寄せるパリジャンも、「この店こそがホンモノ!」と太鼓判。評判のそば粉のクレープ「ガレット」は23種類の品揃え。そば粉ならではの香りと歯ごたえが [...]
SUSHIKEN|職場が移転しても休みの日に常連客が食べにくる和食の店 2013-10-28 日本料理 0 ポルト・ド・ヴェルサイユの見本市会場を抜けて、パリと反対側のイシー・レ・ムリノー方向に5分ほどに歩いたところに、和食の店「寿司けん」がある。もともとあった同名の和食レストランを、今のオーナーシェフの斉藤仁さんが2007年に引き継いだ。 平日の昼間は、30席の店内が近 [...]
Tien Hiang|肉? 魚? これは何?!衝撃のベジタリアン料理 2013-10-23 アジア料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 ベジタリアンと聞くと、肉も魚も食べる者にはなんとも味気ない料理の印象があった。そう、この店を知るまでは。 一見その辺の中華と変わらない外観に「ベジタリアン」の表記。ところがメニューを見ると、牛だの鶏だの書いてある。いぶかしく思いつつも、そもそもベジタリアンではないのであまり気にも [...]
Carte Blanche|発見の多い料理をリーズナブルに堪能できる。 2013-10-19 フランス料理 0パリ9区 他のレストランでは見ないような素材や組み合わせの料理を供することをモットーとしている店。料理が登場する度、「へぇ、こんなふうにすればいいんだ」という新しい発見があるのが楽しい。夜でも前菜+メイン+デザートで35€というプリ・フィクスのコースがあるので安心して友人を誘えるのもいい。 [...]
La Petite rose des sables|忘れられない思い出ができるこれぞパリの食堂。 2013-10-08 フランス料理 0安くてうまいパリ10区 レピュブリック広場のはずれにある、知らなければ見過ごしてしまいそうな小さな店。よく見ると、外観にははめ込まれたレンガの模様や石の装飾。なにやら不思議と気になる雰囲気に誘われて、 おそるおそる中に入ると、元気いっぱいのマダムが迎えてくれた。 ビストロ・カフェひと筋37年というマダム [...]
Le Grand Café Capucines|オペラ座近くの、24時間営業のレストラン。 2013-10-05 フランス料理 0日曜営業パリ9区 とかく深夜に食事にありつくことが難しいパリでは、年中無休、24時間営業という店はかなり貴重。オペラ座や、ブルヴァール・デジタリアンの映画館や劇場から徒歩圏内のこのレストランは、きっと困った時に重宝するだろう。ベルエポックを彷彿とさせるアールデコのリュクスな店内装飾がパリらしい夜を [...]
Saudade|干ダラ料理がこんなに繊細!と新鮮な驚き。 2013-10-03 ヨーロッパ諸国料理 0パリ1区 リスボンの下町というよりは、古都コインブラの旧市街にありそうな感じの店がSaudade。10年ぶりかな、食べに行ってみた。ご主人も変わっていないし、落ち着いたサービスも、ゆったりとしたテーブルの配置も、昔のまんま。そして料理は? とメニューをのぞく。 アペリティフにvinho v [...]