Levain Le Vin|自家製酵母でこだわりの強い味、パン・オ・ルヴァンで味わうご馳走サンドイッチ。 2017-03-04 フランス料理 0安くてうまいパリ10区 日本人にとってのおにぎりのような存在、バゲットサンドイッチ。時折、無性に食べたくなるのが、シンプルな、ハム&バターにピクルス、またはハム&チーズといったようなもの。シンプルだからこそ、素材の良さがものをいう。 Levainは、パン酵母製造の技術がうまれる前から使われていた天然酵母 [...]
Gentiane|モンパルナスで天下一品のポトフを味わってみた。 2017-02-17 フランス料理 0パリ6区 まだまだ寒い日が続くパリ。ポトフを味わってはどうだろう? モンパルナス大通りの近くの横道に外観と内装のギャップがある、田舎風のレストランがある。ひときわ目を引く黄色いファサードが目印。店内には至るところに豚のお面やオブジェが並び豚肉料理がここのスペシャリテなんだなと分かる。 最近 [...]
Chez la Vieille|パリとNY、両方で大注目のシェフの店! 2017-01-19 フランス料理 0パリ1区 パリの中心地で、シンプルに伝統的なフレンチを楽しみたかったらココへ。数年来注目を集めているアメリカ人シェフ、ダニエル・ローズが手がける新しいお店だ。すぐ近くに同シェフの店 Springがあるが、こちらのほうがずっとカジュアル。人気店ゆえ、2階のテーブル席は昼でも予約が取れないこと [...]
La Rallonge|ささやかな贅沢を一人でも複数でも楽しめる。 2016-12-16 フランス料理 0パリ18区 贅沢なものが食べたくなる年の暮れ。思い立った時においしいものが食べられたら幸せだ。普段は敷居が高いトリュフの料理なども、この店でなら気軽に試せるのが魅力的。タパスバーとしているが、すぐ並びに一ツ星のレストラン、Table d’Eugèneを持っているシェ [...]
Les Arlots|リーズナブルなランチにも新しい発見がいっぱい。 2016-11-19 フランス料理 0パリ10区 フランスでのテイクアウトで済ますランチの相場は10ユーロだそう。テイクアウトでこれだから、レストランで食べる場合の予算は跳ね上がるばかり。せっかくレストランで食べるのだから、温かくて、栄養のバランスもとれて、できるならワインの一杯も楽しみたい。Les Arlotsは、一見ごく普通 [...]
La Crêperie de Josselin|数ある中で太鼓判、モンパルナスのクレープ屋。 2016-11-03 フランス料理 0安くてうまい日曜営業パリ14区 ブルターニュ地方とパリを結ぶ電車の発着駅であるモンパルナス駅周辺にクレープ屋が集結しているのは誰もが知るところ。エドガー・キネ大通りとモンパルナス大通りを繋ぐモンパルナス通りには、たった200メートルの間に10軒のクレープ屋を数える。モンパルナス界隈にいて、軽く小腹が空いた時、夜 [...]
Le cochon gaulois|伝統的なゆっくりとしたリズムで作る豚肉料理。 2016-10-17 フランス料理 0パリ18区 店内に入ってまず目にとまるのが、5円玉形の大きなテーブル。BDのアステリックスに登場する宴会用のテーブルのように、和気あいあいとにぎやかに食事が出来そうだ。自らをオベリックスと称するご主人マキシムさんならではの発想が活きている。 席に着くと、マキシムさんがメニューを片手にひとつひ [...]
Sur la Braise|おき火で焼く肉をたっぷり味わいたい。。 2016-09-19 フランス料理 0パリ6区 バカンス中にバーベキューの機会に恵まれた人は幸せだ。とはいえ、最上の肉を、最良の方法で焼いたものを食べるなら、こんなレストランが一番です。 この店、夜は予算が50€~100€という高級な店でありながら、昼ならば、前菜+メイン+カフェ・グルマンで21€という、お値打ちな「エクスプ [...]
Plume|経験に培われた腕を存分にふるった料理を味わう。 2016-07-23 フランス料理 0パリ7区 7区のピエール・ルルー通りといえば、あい田、NAKATANI、L’Inconnuと日本人シェフが大活躍するレストランが軒を連ねる通りとして知られているが、そこにもう1軒、気になる店が増えた。〈プリュム〉。アラン・サンドランスやギー・マルタンの下で腕を磨いてきたチュニ [...]
Elmer|旬の素材を最善の状態で提供してくれる。 2016-06-22 フランス料理 0パリ3区 4月初旬に訪れて以来、すっかりファンになってしまったレストラン。色々なところから良い評判を聞くなぁと思っていたら〈パリジャン・マガジン〉の「予算50€以下のパリのレストランベスト100」でも第1位に選ばれていた。 昼は日替わり料理が18€で提供されるが、昼も夜もア・ラ・カルトにな [...]