同性婚10周年「愛のダンスパーティー」、パリ市庁舎前広場で。 2023-05-17 イベント情報パリで遊ぶイベント 0パリ4区 10 ans du mariage pour tous – Bal de l’Amour フランスが同性婚を合法化して、今年で10周年。これを祝うにあたってイダルゴ=パリ市長は、パリ市庁舎前の広場でダンスパーティーを開催、市民を招待する。 パリ在住でなくても、LGB [...]
【第76回カンヌ映画祭】若手とベテランが混在。アフリカ勢や日本関連の作品にも注目。 2023-05-16 イベント情報舞台・映画 0カンヌ映画祭 (4月13日掲載記事) カンヌ映画祭は開催約1ヵ月前の4月13日(木)に、例年通りシャンゼリゼ大通りの映画館UGCノルマンディーで記者会見を開いた。第76回目のカンヌは5月16日(火)から27日(土)に開催予定。今年は映画祭ディレクターのティエリー・フレモーの隣に、新会長に就 [...]
シャンゼリゼで〈巨大ディクテ〉! 2023-05-12 イベント情報パリで遊ぶ 0 « La Grande Dictée des Champs » 6月4日(日)。あのシャンゼリゼ大通りが歩行者天国になるのを利用して、1日のみの青空教室が出現。大きな黒板と机や椅子をならべての、ディクテが行われます。ディクテとは「書きとり」のこと。朗読を聞いて書き取りをするもの [...]
Lille 3000 : 『部屋を片付けなさい!Range ta chambre!』展 2023-05-11 展覧会パリから行ける街 0リール 『Range ta chambre!』 その部屋は何もかもが大きい。ベッドもぬいぐるみも、倒れた椅子も。こちらが小人になった感覚だ。木製の汽車のおもちゃも実際に乗れ、会場をぐるっと一周できる。 遊園地のようだが、これは実は展覧会。アーティストのジャン=フランソワ・フルトゥが、 [...]
イサム・ノグチ大回顧展「Sculpter le monde 世界を彫刻する」 2023-05-10 展覧会パリから行ける街 0リール 「Sculpter le monde 世界を彫刻する」 日本人の父、アメリカ人の母を持つイサム・ノグチ(1904-88)は、ふたつの祖国で有名だが、フランスでは意外にそれほど知られていない。この回顧展は、その奇妙な不均衡を埋め合わせる絶好の機会となるだろう。 日本で幼少期を、 [...]
週末は〈みんなでオペラへ!Tous à l’Opéra !〉 2023-05-03 舞台・映画 0 5月5日(金)~7日(日) 第16回目「皆、オペラへ!」。フランス全国のオペラ劇場が一般に門戸を開放し、見学ツアーや歌のレッスンなど、劇場ごとにプログラムを用意。www.tous-a-lopera.fr [...]
【美術展】ミリアム・カーン「連続する私の思考」展。 2023-04-30 パリで遊ぶアート展覧会芸術 0 Miriam Cahn “Ma pensée sérielle” 「小児性愛」のレッテルを貼り、作品撤去求める署名運動。 2023年2月17日からパリの現代美術館「パレ・ド・トーキョー」で開催中のスイス人アーティスト、ミリアム・カー [...]
テツラフ兄妹、ブラームスのロマンティシズムに満ちた「ヴァイオリンとチェロの二重協奏曲」演奏。 2023-04-28 コンサート 0 ブラームスはチェロという楽器をこよなく愛していた。2曲のチェロソナタはもちろん、ピアノ協奏曲第2番のアンダンテ冒頭でのチェロのソロ…。 ブラームス自身の肉声に近かったのか、チェロを通してパッションがほとばしり、沈んだ憂愁の歌が流れる。それでいながら、なぜかチェロ協奏曲を1曲も書 [...]
「史上最高の映画」第1位の名作が、劇場公開中。 2023-04-25 パリで遊ぶ舞台・映画 0 ジャンヌ・ディエルマン、ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地Jeanne Dielman, 23, quai du Commerce, 1080 Bruxelles 昨年、英国映画協会が発表する「史上最高の映画1位」に選ばれた話題の名作が、フランスで劇場公開中だ。ベル [...]
『Buena Visita Social Club』のEliades Ochoa、パリ公演! 2023-04-24 コンサート 0パリ18区 ギター奏者ライ・クーダーが、キューバのダンス音楽の原型といわれるソンのヴェテランたち、コンパイ・セグンド(当時89歳)やイブラヒム・フェレール(69歳)を集めて1996年に録音した『Buena Visita Social Club』は大ヒット。コンパイ・セグンドが歌う『チャン・ [...]