Lettre à Momo 2013-10-01 舞台・映画 0 引退宣言で注目の宮崎駿最新作『風立ちぬ』のフランス公開を待つ間、別の秀作アニメの鑑賞はいかが? デビュー作『人狼JIN-ROH』が高評価の沖浦啓之監督の長編第2作『ももへの手紙』だ。 主人公は小学校6年生のもも。海難事故で父を亡くし、母と瀬戸内海の島へ移り住む。だ [...]
Michael Kenna 2013-09-27 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 日本、韓国、中国を好んで撮るマイケル・ケンナが、朝鮮半島の西南海上の島々からなる韓国・新安郡の風景を白黒で撮った。干潟塩田や海と島が作り出す抽象画のようなミニマリズムの世界。10/19迄。 Galerie Camera Obscura : 268 bd Raspail 14e [...]
フランスのミュージカルDVD 2013-09-21 舞台・映画 0こども向け Arte Editions 30€。 いろんなジャンルにわたり児童向けのおすすめを3つ取り上げる新連載。第1回はフランスのミュージカルDVDだ。 ①Les Demoiselles de Rochefort 監督ジャック・ドゥミと作曲家ミシェル・ルグランの黄金コ [...]
Ron Mueck 2013-09-09 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Woman with Sticks, 2010 © Ron Mueck Photo courtesy Anthony d’Offay, Londres et Hauser & Wirth イギリスで活動するオーストラリア人、ロン・ミュエック(1958-)の超 [...]
Ma vie avec Liberace 2013-09-06 舞台・映画 0 世の中には命を削って辛そうに映画を撮る人もいれば、呼吸するくらいの気軽さで快作を連打できる人もいる。スティーブン・ソダーバーグはおそらく後者。どちらが良いということではなく、彼のような映画の才人もいるというだけだ。本作も映画ファンなら必見の快作である。ソダーバーグは嘘か真か、本 [...]
Chaissac-Dubuffet, entre plume et pinceau 2013-09-05 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 Jean Dubuffet Le Geographie 14 septembre 1955, ©Adagp, Paris 2013 アール・ブリュットの美術家ガストン・シェサック(1910 – 64)と、アール・ブリュットの名付け親で美術家のジャン・デュビ [...]
Tahar Rahim (1981〜) 2013-09-05 舞台・映画 0 現在公開中のレベッカ・ズロトヴスキ監督の映画『Grand Central』で、原子力発電所の作業員に扮しているのがマグレブ系俳優タハール・ラヒムだ。はじめてフケ役に挑戦した『Le Passé』のヒットも記憶に新しい。 東部ベルフォール出身のアルジェリア系フランス [...]
Rentrée théâtrale 2013-2014 2013-09-05 舞台・映画 0 フランスでは夏休み前になるととかくrentréeという言葉を使う。学校のほとんどは6月末で1学年を終え、9月がrentrée(新学年、新学期、活動再開)の時期とされているので、バカンスを前にややこしい話になると人々は気もそぞろに「その話は&agrav [...]
My Joburg 2013-08-31 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Nandipha Mntambo Enchantment, 2012 Collection Robert Devereux 南アフリカ共和国の最大の都市ヨハネスブルグのアーティスト40人の作品を集めた。アパルトヘイトのつめあとが残る混沌とした町の風景と人々。ミカエル・スボルツキ [...]