カンヌ! 2015-05-15 イベント 0特集記事映画 (C) FDC _ G. Thierry 新緑深まる5月は、オリンピックに次いで世界で最も報道されるイベント、カンヌ映画祭の季節だ。68 回目の今年は13日から24日まで開催。盛装に身を包むスターの艶姿とともに、新鮮な映画ニュースが発信されるだろう。世界最大の映画マーケットも併設 [...]
国際マリオネット・泥人形ゴーレム・幻惑師 2015-05-15 イベント 0 5月30日(土)まで8e Biennale de la Marionnette2年に一度の国際マリオネットの祭典。人形劇先進国フランスらしい前衛・実験的な演目がパリと近郊の劇場で。小会場が多く即予約が必要。以下、劇団Les Remouleurs座の2演目。 “FRON [...]
展覧会情報:5月15日号 2015-05-15 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Nicolat Poussin, Moïse exposé sur les eaux, © Ashmolean Museum, University of Oxford 5月30日(土)までKôji FUKIYA (1898 - 1 [...]
コンサート情報:5月15日号 2015-05-14 コンサート 0 5月18日、19日、22日、24日Daniel Barenboim – Schubert先月アルゲリッチを指揮したバレンボイム。今月は同会場で四夜にわたるシューベルトのピアノソナタ演奏。昨年、同ソナタ集CD5枚組を収録したばかり。Grande salle – [...]
イベント情報:5月15日号:映画、ダンス、サッカー、テニス 2015-05-14 舞台・映画イベント 0 5月22日(日)〜24日(日)Cannes à Paris カンヌ映画祭参加の約15作品や授賞式、閉幕作品も、映画祭と同時上映。Gaumont Opéra : 2 bd des Capucines 9e www.cinemasgaumontpath [...]
Jean Paul Gaultier travaille 2015-05-04 舞台・映画 0 ARTE放映のドキュメンタリー『Jean Paul Gaultier travaille』が面白かった。ゴルティエが、1976年の最初のショーで評判を呼んだ、バレエのチュチュにヒントを得たドレスを、モデルさんの上で素晴らしい早さで再現する。既成のものをたちどころに変身させる才能に [...]
子どもに音楽・演劇・ダンスを習わせるなら 2015-05-02 舞台・映画 0 5月12日(火)〜30日(土)Inscriptions au Conservatoire子どもに音楽・演劇・ダンスを習わせるならパリに20近くあるコンセルヴァトワール。初心者でも受けられる授業の説明会が12日から始まるが、区により日が違い、分野により受講年齢も違うので要確認。登録 [...]
Velázquez 2015-05-02 舞台・映画 0 これほど多くのディエゴ・ベラスケス(1599-1660)作品をフランスで見られる機会はない。今春、一番話題の展覧会だ。会場は年代順に分けられている。セビーリャの画家フランシスコ・パチェーロの工房に弟子入りした修行時代に、酒場で飲食する底辺の人々を描いた「居酒屋風景 Sc&egr [...]
必見の映画エキスポが目白押し 2015-05-02 舞台・映画 0 この春は必見の映画エキスポが目白押し。どれも満足度が高いので欲張ってご紹介。グランパレではシネマトグラフ誕生120周年を祝し、偉大な« 映画の祖 »の足跡を辿る「LUMIÈRE ! LE CINÉMA INVENT&Eacu [...]