第70回カンヌ映画祭ラインナップ、きょう発表に。 2017-04-13 イベント 0映画 第70回カンヌ映画祭記者会見報告 記者会見場であるシャンゼリゼ大通りの映画館UGCノルマンディーに入ると、目に飛び込んできたのは真っ赤な公式ポスター。1959年に撮影された女優クラウディア・カルディナーレの躍動感溢れるイメージだ。 実は先日、この公式ポスターが発表された際、彼女の [...]
François-Frédéric Guy 2017-04-13 コンサート 0 4月20日(木) フランソワ=フレデリック・ギーは、ベートーベンのソナタ全曲録音などで知られる、フランスを代表するピアニスト。今回は、パリ管弦楽団を指揮しつつ、モーツァルトのピアノ協奏曲のなかでも人気が高い第20番と第21番を演奏。 17€〜55€。20h。 [...]
Vermeer et les maîtres de la peinture de genre 2017-04-05 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 5月22日(月)まで フェルメールの12点と同時代の画家たちによる同様のモチーフの絵を並置して展示し、フェルメールの独自性を際立たせる。ルーヴル美術館、火休。 [...]
印象派NEO vol.3「不思議の国の白雪姫」 2017-04-02 コンサート 0 (こちらのプレゼント応募受付けは終了しました。) 夏木マリ演出・出演のコンセプチュアル・アートシアター、20h。Auditorium du Louvre 読者プレゼント:ペアチケットを2名様に。 monovni@ovninavi.comまでご応募ください。 [...]
Anja Niemi 2017-04-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 4月22日(土)まで ニエミはノルウェーの女性写真家。架空の人物を自分で演じ、細部まで凝った装置の中で撮る。その世界は映画や芝居より非現実的で美しい。 [...]
観客の心にまっすぐ飛び込む歌声 『 FÉLICITÉ 』 2017-03-31 舞台・映画 0 先のベルリン映画祭で、コンペティション部門唯一のアフリカ映画にして、次席に当たる審査員グランプリ受賞作。セネガル人の父、フランス人の母を持つアラン・ゴミス監督が撮影の地に選んだのは、大統領選に絡み混乱が続くコンゴ民主共和国。 [...]
Les Filles de Illighadad 2017-03-31 コンサート 0 4月5日(水) ニジェールに住むトゥアレグ族の音楽を女性トリオで。ゆっくり繰り返されるギターと歌は聞く者を静かな陶酔に引き込む。20h。 12€。 [...]
Philippe Cassard 2017-03-31 コンサート 0 4月4日(火) ドビュッシーやシューベルトを得意とするピアニスト、フィリップ・カサールがパリ管弦楽団を指揮しながらモーツァルトのピアノ協奏曲、14番、15番、16番を演奏する。15番と16番は26歳の時の作品で、オーケストラが活躍する。 [...]
– 仏チェンバロ界に新風を吹き込む -Jean Rondeau 2017-03-26 コンサート 0 3月28日(日) 仏チェンバロ(クラヴサン)界に新風を吹き込んだジャン・ロンドーが、バイオリンのルイ・クレアッシュほかと共演。大バッハの華麗なカデンツァの第1番など、バッハ親子の作品。30€/15€/無料 (9歳未満) [...]
『Sage Femme』大女優ふたりが対照的な女性を演じる。 2017-03-22 舞台・映画 0 クレールは助産婦という仕事に身を捧げる超まじめ人間。ある日、ベアトリスという女性から「アントワーヌ・ブルトンを探している」という連絡が入る。その人物はクレールの亡父、ベアトリスは彼の愛人だった。彼女が彼を捨てて行方をくらませた直後に父は他界した。クレールにとって、ベアトリスは疎ま [...]