Korpiklaani 2018-02-14 コンサート 0 2月20日(火) コルピクラーニはフィンランド生まれのロックグループ。当初は民族楽器や伝統的な発声でフォークメタルなどと呼ばれたが、リーダーのヨンネ・ヤルヴェラのボーカルは「メタル」の名に恥じない激しいシャウト!アコーデオンの響きもおもしろい。 16h30開場、17h開演。37. [...]
ブルゴーニュ『Kura』製日本酒、ビール、味噌。試飲即売会。 2018-02-10 イベント 0 2月15日(木) オヴニー編集部は、1月15日号で紹介したブルゴーニュの杜氏、エルヴェ・デュランさんを招いて、日本酒の試飲会を行います。おなじくエルヴェさんの醸造蔵「KURA」で丹精こめてつくられた、味噌、ビールも試食・試飲できます。ビールは Blanche白、IPA、Ambr [...]
『CENTAURE 馬を放つ』移り変わる社会への告発。 2018-02-05 舞台・映画 0 中央アジアのキルギス。「馬は人間の翼だった」という言葉を残す、騎馬民族末裔の国である。優男ケンタウロスは、ろうあ者の妻と幼い息子とともに、慎ましくも平和に暮らしている。5歳の息子に、馬の伝説を嬉々として伝える様子はなんとも微笑ましい。彼には裏の顔がある。深夜に村人の馬小屋へ忍び込 [...]
Sonia Wieder-Atherton幅広い音楽性のチェロ奏者 2018-02-05 コンサート 0 2月15日(木) ジャンドロンやロストロポーヴィチに師事したチェロ奏者。ユダヤや東欧の民謡をアレンジするなど幅広い音楽性を持つヴィーダー=アテルトン。この日はチェロの名曲中の名曲、シューベルトのアルペジョーネ・ソナタやブラームスのチェロソナタ2番を演奏。20h30。22€〜55€ [...]
今年のテーマは「反逆」! 第18回サン・ドニ映画祭。 2018-02-04 イベント 0映画 2月7日(水)〜13日(火) 18ème Journées cinématographiques dionysiennes(第18回サン・ドニ映画祭) 毎年先鋭的な作品、豪華ゲスト、濃密な討論会を用意。 今年のテーマは「反逆」。ラリー・クラーク、トニー・ガトリフ、F・J・オッサ [...]
Aiguille en Fête手芸ファン待望のイベント 2018-02-03 イベント 0 2月8日(木)〜11日(日) 第15回手芸ファン待望のイベント。アトリエ各種、手芸キット販売、現代作家作品の展示まで。「スピードニッティング」コンテストは会期中随時開催。飛入り参加も可。 8日:9h30-21h、9・10日:9h30-18h30 11日:9h30-17h。14€/ [...]
Azzedine Alaïa «Je suis couturier»アライア回顧展 2018-02-03 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 6月10日(日)まで 昨年11月に他界したデザイナー、アライアの代表作41点を集めた回顧展。体にぴったりしたセクシーなドレスから、ギリシャ神話の狩猟の女神アルテミスを思わせる軽やかなドレスまで、彼のマレ地区のアトリエで公開。 [...]
ルイーズ・ブルジョワ “Editions”デッサン、版画、本などの仕事。 2018-02-02 パリで遊ぶ展覧会イベント情報 0 2月24日(土)まで 80年代末からブルジョワが制作した本、版画、デッサン。モチーフとしてよく使われるクモが植物のような体になったり、体に矢が刺さった「聖セバスチャン」が女性になったりブルジョワらしい作品が並ぶ。 [...]
Salon Retromobile 2018 クラシックカー見本市。 2018-02-02 イベント 0 2月7日(水)〜11日(日) クラシックカーのファン12万人が訪れ、伝説のスーパーカーを愛でるサロン。名車の数々がオークションで落札される。入場料20€(ネット予約18€)。12歳未満無料。 7日:10h-22h、8日:10h-19h、9日:10h-22h、 10日と11日:10 [...]
Billetterie – Opéra劇場のみで買えるチケット 2018-01-30 コンサート 0 人気公演ふたつ。ネットでは「Complet 満席」だけれど、劇場ならまだ買えるチケットあり!!プーランク『カルメル修道女の対話』をオリヴィエ・ピ演出、P.プチボン、V.ジャンス、S.コシュ、S.ドヴィエル、A-S.フォン・オッターら華の競演!(2/7〜16、15€)。 ヘンデ [...]