コロナ:保健相、交通機関でのマスク着用を推奨。 2022-06-27 ニュース 0covid-19 ブリジット・ブルギニョン保健相は、フランスでオミクロン株の派生型BA.5型の感染が拡大していることをうけ「交通機関でのマスク着用は、義務ではないが、強く推奨」。また、それ以外の場所でも、人が密な場所、締め切った場所などではマスクを着用するよう、ラジオRTLに出演して呼びかけた。 [...]
EU、ウクライナを「加盟候補国」として承認。 2022-06-24 ニュース 0 ブリュッセルで今日開催された欧州理事会で、欧州27カ国はウクライナとモルドバを「EU加盟候補国」と承認した。ゼレンスキー大統領はこの決定を「ウクライナ独立以来の、最も重要な決定のひとつ」と讃えた。 ゼレンスキー大統領はロシアの侵攻開始から4日後に、EU加盟のための特別措置をと [...]
総選挙:与党連合は単独過半数割れ、左派連合と極右が躍進。 2022-06-20 ニュース 0 国民議会議員選挙(総選挙)の決戦投票が6月19日に行われた結果、与党連合「Ensemble(共に)」が第1党の地位を維持したものの、単独過半数を失った。左派連合 Nupes が第2勢力、極右の国民連合(RN)が第3勢力に躍進した。 マクロン政権を支える与党連合が改選前の355 [...]
総選挙第1回投票、左派連合と与党連合が拮抗。 2022-06-14 ニュース 0 国民議会議員選挙の第1回投票が6月12日に行われ、全国的な得票率では左派連合Nupesが26.11%*でトップに立ち、与党連合「Ensemble(共に)」の25.81%*をわずかではあるがリードして、予想通りの躍進を果たした。19日の決選投票で最終的に両者がどれだけ議席を確保で [...]
EU、石油禁輸などロシア制裁第6弾でやっと合意。 2022-06-07 ニュース 0 欧州連合(EU)の27加盟国の首脳が5月30日にブリュッセルで協議し、ロシアの原油・石油製品の禁輸措置について合意に漕ぎつけた。この第6弾の制裁は欧州委員会が5月4日に提案したものだが、ハンガリー、スロバキアなどの反対で宙に浮いた形になっていた。 合意によると、ロシアの原油・ [...]
サッカー試合の大混乱問題、ダルマナン内相、偽チケット原因説に固執。 2022-06-04 ニュースフランスの出来事 0 サッカー競技場スタッド・ド・フランスで起きた大混乱の問題で、上院の法制委員会の聴取が6月1日から行われている。その席で、ダルマナン内相は試合の警備態勢に不備があったと認めたものの、約3万5000枚の偽チケットが大混乱の主な原因とする自説を繰り返した。 この事件は、5月28日に [...]
会社社長を監禁強姦で逮捕 2022-06-02 ニュース 0 5/21保険ブローカーの大手Assu 2000(現Vilavi)のジャック・ブティエ社長(75)が人身売買、未成年強姦などの容疑で21日に逮捕・勾留されたと仏メディアが報じた。この件は、3月半ばに22歳の女性の訴えで発覚した。同社長に強姦された上、5年間監禁された後、代わりの若い [...]
120救急科が受入れ制限 2022-06-01 ニュース 0 5/20医師、看護師、看護助手の不足のため、全国で120の病院の救急科が受け入れを制限していると仏紙が報じた。これは全国の公立・私立病院620ヵ所の2割に当たり、60県に散らばる。全国の大規模病院32ヵ所のうち14ヵ所を含む。たとえばボルドー大学病院では救急科受付を17時~8時に [...]
総選挙―与党連合と左派連合の議席獲得数に注目が集まる。 2022-06-01 ニュース 0 6月12、19日の総選挙(国民議会議員選挙/定数577)で、第2期目に入ったマクロン政権の与党連合「共に(Ensemble)」と、新たな左派連合「Nupes」がどれだけの議席を分け合うかが注目されている。 左派新連合は、大統領選第1回投票で22%を獲得した「服従しないフランス [...]
EUが5億€軍事支援追加 2022-05-31 ニュース 0 5/17ジョセップ・ボレルEU外務・安全保障政策上級代表は、ウクライナへの軍事支援として5億€を追加するとした。前日にEU委を訪れたウクライナ外相の要望を受けて。これまでの15億€と合わせて20億€の軍事支援に。オランダ、ポーランド、バルト3国が主な武器支援国だが、仏も6~12台 [...]