ルノー、ゴーン氏告訴へ 2019-06-16 ニュース 0 6/4 ルノー社はカルロス・ゴーン前会長がオランダに設立したルノーと日産の合弁会社RNBVにおいて不審な支出をしていた件を告訴するとした。 内部監査で発見されたこの支出は、ゴーン氏の飛行機による移動費や非営利団体への寄付など計1100万ユーロに上る。5月31日にはパリ検察局が、R [...]
ヴォキエ共和党総裁辞任 2019-06-15 ニュース 0 6/2 ロラン・ヴォキエ共和党(LR)総裁は5月26日の欧州議会選挙の敗北の責任を取って辞任した。同選挙で得票率(8.5%)が低迷したことで、党内から辞任を求める声が上がっていた。 ヴォキエ氏は、2017年大統領選でのフィヨン候補の敗北の後、党員投票75%で当選したが、右寄り路線 [...]
リヨン爆弾犯人、被疑者に 2019-06-15 ニュース 0 5/31 リヨン中心部の商店前で24日に爆発が起き14人の軽傷者が出た事件で、パリ検察局はアルジェリア人男性(24)を被疑者と確定した。男性は2017年に観光ビザで入国し、滞在許可証を取得できずに不法滞在していた。ネットで過酸化アセトン(TATP)爆弾の材料を買い、自分で作ったと [...]
GE、仏東部で1044人削減 2019-06-15 ニュース 0 5/28 米ゼネラル・エレクトリック(GE)は仏国内のガス発電とその関連事業で1044の雇用を削減する意向を明らかにした。雇用削減の大半を占める東部ベルフォールでは衝撃が大きく、労組や地元議員が「あらゆる手段を使って闘う」と抗議の声を上げている。GEは2015年にアルストム社のエ [...]
欧州議会選挙、フランスではルペン国民連合がトップに。 2019-06-01 ニュース 0 欧州議会議員選挙が加盟28ヵ国で5月23〜26日に実施された。2大勢力だった欧州人民党グループ(EPP)と社会民主グループ(S&D)が低迷するという予想通り、EPPは改選前217議席から175議席、S&Dは186から148議席に。逆にエコロジストが独では議席を倍に、 [...]
「écocideエコサイド」環境破壊の罪。 2019-05-18 ニュース 0 132カ国の政府が参加する「生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム」(IPBES)は5月6日、「人類の活動のせいで動植物100万種が絶滅の危機にある」というショッキングな報告書を発表した。 ヨーロッパではミツバチや昆虫、鳥類がここ数十年 [...]
マクロンの国立行政学院(ENA)廃校案に議論騒然。 2019-05-01 ニュース 0 黄色いベスト運動から派生した全国討論の結果を受けて、マクロン大統領が4月15日に発表予定だった政策に国立行政学院(ENA)の廃止が含まれていることがメディアに漏れ、その是非を巡るさまざまな議論が噴出している。 ENAはフランスのエリート養成高等教育機関「グランゼコール」の最高 [...]
『Crépuscule(黄昏)』マクロンによる政権掌握の舞台裏。 2019-04-18 ニュース 0 何の広告もなく出版後2週間で4回増刷され、5万部売れた異例の本がある。弱冠29歳の著者ジュアン・ブランコは、ウィキリークスのジュリアン・アサンジや「黄色いベスト」マクシム・ニコルの弁護士としても知られる。著者は、オリガーク(少数の支配的大富豪)の財力・影響力によってマクロンが大 [...]
パリ空港の民営化は本当に必要なのか? 2019-04-01 ニュース 0 国民議会は3月14日に企業変革振興法(パクト法)第49条を可決した。パリ空港(ADP)の過半数株を国が保有する義務を削除する条文で、ADPの民営化が可能になるもの。同条文を否決した上院の2度目の審議を経て再び国民議会で可決されれば、春には最終成立する見込みだ。 1945年設立 [...]
「ヌーヴェル・ヴァーグの祖母」アニエス・ヴァルダ、90歳で逝去。 2019-03-29 ニュース 0映画 「ヌーヴェル・ヴァーグの祖母」と呼ばれた映画監督のアニエス・ヴァルダが、3月28日から29日にかけての夜に、90歳で亡くなった。死因は癌と公表されたが、先月のベルリン映画祭では新作『Varda par Agnès』を発表したばかりで、健在ぶりを見せていた。 代表作は、『5時から7 [...]