AF=KLM、71億€の損失 2021-02-27 ニュース 0 2/18 エール・フランス(AF)=KLMは、2020年度の売上が前年比59%減の111億€、純損失71億€と発表。乗客数は67.3%減。コロナ禍による業績悪化のため、KLMで5千人、AFで3600人が希望退職に応じ、今後も各900人、4900人の退職が予定されている。今年度第 [...]
G5サヘル、仏軍駐留維持 2021-02-25 ニュース 0 2/16マクロン大統領はチャドで15、16日に開催されたサヘル(サハラ南縁地帯)5ヵ国の首脳会談にテレビ会議で参加した。大統領はサヘルでの対テロ「バルカン作戦」は成果を上げていると強調し、チャドが1200人をマリ、ブルキナファソ、ニジェール国境地帯に送る決定を歓迎。2013年開始 [...]
コロナ:ダンケルク都市圏でも、週末の外出禁止措置。 2021-02-25 ニュース 0covid-19 北フランス、ダンケルク都市圏でも、週末コンフィヌマン(自宅待機)措置がとられることになった。ヴェラン保健相が明らかにした。ニース、カンヌなど、アルプ・マリティーム県の海沿いの町でも今週末から同様の措置をとることが発表されている。 ダンケルク都市圏ではこの一週間で10万人中901 [...]
ダルマナン内相、極右団体を解散へ。 2021-02-25 ニュース 0 2/13 ダルマナン内相は極右団体「Génération Identitaire アイデンティティ世代」の解散手続きを開始したと発言。同団体は人種差別的憎悪を示す横断幕を掲げ、ピレネー山脈の仏西国境で移民が仏国内に入らないようパトロールを行ったとされる。同団体に対する予備捜査も開 [...]
コロナ:ニース、カンヌなど週末の外出(全日)禁止令。 2021-02-22 ニュース 0#RestezChezVouscovid-19 アルプ・マリティーム県のカンヌ、ニースなど海岸沿いの全市が、2/27-28、3/6-7の週末、外出禁止/コンフィヌマンに。外出は1日に1時間のみ、自宅から5km範囲内で許される。週末以外も5千m2以上の商店(食品除く)は営業停止、国境監視も強化される。 同県では人口10万人当た [...]
子宮移植で仏初の出産 2021-02-16 ニュース 0 2/17子宮を移植された女性が12日に女児(1845g)を出産したとパリ郊外のフォッシュ病院が明らかにした。母子ともに経過は順調。女性(36)は生まれつき子宮を持たないため、2019年3月に自分の母親(57)の子宮を移植。拒絶反応がないことを確認する1年を経て、昨年夏に、体外受精 [...]
「今世紀の大問題」で、国民が国に勝訴。 2021-02-16 ニュース 0 2月3日、パリ行政裁判所で、国は地球温暖化対策を十分に行っていないという判決が下された。訴えていたのは、グリーンピース・フランス、オックスファム、「自然と人間のためのニコラ・ユロ財団」、「我々皆の問題」の4団体。オックスファムは貧困と不平等をなくすための国際組織で、気候変動で途 [...]
反分離主義法案、下院可決 2021-02-16 ニュース 0 2/16「イスラム分離主義」に対抗するための共和国原則強化法案が国民議会で賛成347、反対151で可決された。人命を危険にさらす個人情報伝播は禁固3年、4.5万€の罰金。在宅教育は教育省認可が必要な特例措置となり、協会や宗教施設への監視も強化。自治体のライシテ(非宗教性)遵守に対 [...]
Covid変異型に新対策 2021-02-14 ニュース 0covid-19 2/7 保健省保健総局はコロナ変異型の流行(新規感染者の2割)に対応する新指針を公表した。 ブラジル・南ア変異型で陽性になると、自主隔離期間は通常の7日間から10日間になり、隔離終了時の再検査が義務になり、濃厚接触者も直ちに検査が必要。自宅隔離が困難な陽性者には特別な宿泊施設が提 [...]
ファーウェイ排除は合憲 2021-02-13 ニュース 0 2/5憲法評議会は、第5世代移動通信システム(5G)に関して中国ファーウェイの事業を制限する2019年8月1日法を合憲と判断した。同法は5Gインフラ整備に対して国による事前認可制度を導入するもの。当初はファーウェイが標的ではなかったが、仏情報セキュリティ当局が昨年8月に同社製品を [...]