来年度、教員4千人削減 2024-10-30 ニュース 0 10/10来年度予算案において公教育の教員ポストが4000削減されることが判明した。うち3155は幼稚園と小学校。教員組合は「公教育の廃業」と強く反発。ジュヌテ教育相は、予算案は国会審議中であるため、まだ決定ではないとしつつ、児童数は減少しており、来年の新学期は1クラス平均21. [...]
大統領弾劾ならず 2024-10-30 ニュース 0 10/8国民議会の会派代表者会議は、マクロン大統領に対する弾劾請求を議事日程に入れることを却下した。マクロン派3党と共和右派党、右派連合が反対し、左派4会派は賛成。国民連合は棄権した。服従しないフランス党(LFI)が9月4日に提出していた弾劾請求は、国民議会の事務局は受理したが、 [...]
製薬会社に罰金800万€ 2024-10-05 ニュース 0 9/24仏医薬品保健製品安全庁(ANSM)は必要な医薬品の備蓄義務を怠ったとして、製薬会社11社に罰金800万€を科した。近年の薬不足に鑑みて、政府は2021年、不可欠な医薬品の4ヵ月分の在庫を製薬会社に義務づけた。ところがANSMが昨年調査したところ、約30種の薬について在庫不 [...]
バルニエ首相、施政方針演説。対話と妥協の精神を強調。 2024-10-03 ニュースフランスを知る 0 あわせてお読みください。☞バルニエ新首相やっと組閣。右寄り内閣に。☞マクロン大統領、バルニエ氏を首相に任命。☞左派連合、首相候補をリュシー・カステ氏に。マクロン大統領は一掃。 バルニエ首相は10月1日、国民議会で1時間23分にわたる施政方針演説を行なった。議会第1勢力の左派連合 [...]
若者死亡、警察署長無罪 2024-10-03 ニュース 0 9/202019年6月の音楽の日、ナントでスティーヴさん(当時24)が川に落ちて死亡した事件で、当時のナント警察署長グレゴワール・シャッサン被告(54)に無罪判決が下った。事件は同日4時に音響設備を停止しなかった若者たちに対し、警察が催涙ガスを放って解散させようとしたのが発端。ス [...]
3つ目の洋上風力発電、披露 2024-10-03 ニュース 0 9/19ブルターニュ地方サン・ブリユー市沖の洋上風力発電パークがお披露目された。この国内3番目の洋上パークには62基の風力発電機があり、総発電出力は496メガワット、83.5万人の電力需要をまかなう。計画は2011年にスタートしたが、海中の動植物や野鳥に与える影響を危惧する市民団 [...]
ブルータング被害1億€か 2024-10-01 ニュース 0 9/18羊のブルータング病による仏農家の損失額は総額 1億~1.5億€に上ると全国農業経営者組合連合(FNSEA)が予測した。この病気は蚊が媒介するブルータングウイルスに羊、牛などが感染して起きるもので、感染すると死に至ったり、雌羊なら死流産することもある。欧州での発生は多い。今 [...]
EU委員長、委員案を発表 2024-10-01 ニュース 0 9/17フォン・デア・ライエンEU委員長は欧州委員の候補を発表した。新設の防衛担当委員にはアンドリウス・クビリウス議員(リトアニア)、外交安全保障上級代表にはエストニア元首相のカヤ・カラス氏を指名した。委員長と反目する仏ブルトン委員が辞任し、仏はセジュルネ前外相を産業戦略担当の副 [...]
マルチニックで暴動が発生 2024-09-30 ニュース 0 9/12カリブ海の仏領マルチニック県の物価高に対する市民団体の抗議運動が暴動に発展した。これは市民団体が1日に商業施設の前でデモを呼びかけたのが始まり。暴動はすぐに収まったが12日に再燃。約40軒の商店が略奪され、車も数十台放火された。同県知事は18日に県庁所在地フォール・ド・フ [...]
フラマンヴィルEPR初臨界 2024-09-30 ニュース 0 9/3北部マンシュ県フラマンヴィルの仏初の欧州加圧水型原子炉(EPR)が2日に運転開始し、3日に初臨界に達した。だが4日、電気設備配置の人為ミスのため警報が作動して原子炉が自動的に停止した。仏電力会社(EDF)は、小さな人為ミスにすぎないとし、7日には運転が再開された。出力は少し [...]