映画史と結婚した女優、 ジャンヌ・モロー(89)がパリで逝去。 2017-08-01 ニュース 0映画 ジャンヌ・モローさんも死ぬことがあるなんて……。信じたくないから妙な感慨を抱いてしまう。7月31日の朝、89歳の彼女が息を引き取った自宅は、フォーブール・サントノレ通りのアパルトマン。彼女の最初の代表作『死刑台のエレベーター』(1957)の撮影場所となったシャンゼリゼ大通りのすぐ [...]
テロ防止法案に司法関係者や識者から懸念の声 2017-07-31 ニュース 0 ニースのテロから一年になる7月14日、犠牲者86人の追悼式が行われた。マクロン大統領は、補償申請手続きの煩雑さや不透明さに不満を抱く遺族団体に対し、「(補償制度の)すべての維持を保証」「テロとの闘いをたゆまず続ける」と宣言した。 そのテロとの闘いの一翼を担うテロ防止法案が国会 [...]
「闘う女性」シモーヌ・ヴェイユさん、パンテオンに眠る。 2017-07-17 ニュース 0 フランス人に敬愛され続けた政治家のシモーヌ・ヴェイユさん(89)が、6月30日の朝、自宅で息を引き取った。1927年、父親が建築家の裕福なユダヤ人家庭に生まれるも、16歳にして家族と共にアウシュヴィッツ収容所へ連行された過去を持つ。ジスカール=デスタン大統領のもと、保健相として [...]
国民議会で過半数を占め、マクロン政権本格始動。 2017-06-30 ニュース 0 6月11日、18日の国民議会選挙で、マクロン大統領の政党「共和国前進」(LREM)が308議席を獲得し、単独で国民議会(定数577)の過半数を占めた。提携する中道Modemの42議席と合わせると350議席。11日の第1回投票の直後には400〜450議席との予想もあったが、決戦投 [...]
マクロン内閣始動。大胆人事で革新アピール。 2017-06-01 ニュース 0 エマニュエル・マクロン新大統領の閣僚人事が5月中旬、発表された。右派共和党の若手議員エドゥワール・フィリップ氏が首相に抜擢され、経済、会計相にも共和党の政治家を任命する一方、外相、内相には社会党、法務、EUに中道政治家を配置。半数は民間登用し、超党派をアピールした。 エドゥワール [...]
マクロン大統領就任から組閣へ、フランス政界激動の10日間。 2017-05-18 ニュース 0 マクロンの大統領当選から、非常にあわただしい10日間が過ぎた。 11日には改名したマクロンの政党「La République en marche(前進する共和国)」が総選挙(国民議会議員選挙)公認候補リストを発表した。国民議会議員定数577人と同数の候補者を立てる予定が428人し [...]
エマニュエル・マクロン、フランス史上最年少の大統領誕生。 2017-05-15 ニュース 0 39歳の大統領が誕生した。5月14日、大統領官邸で政権交代が行われ、エマニュエル・マクロン新大統領が就任した。 5月7日の大統領選挙決選投票で、「En marche!(前進!)」のエマニュエル・マクロン候補が66.1%の得票率で、国民戦線党(FN)ルペン候補(33.9%)に大差を [...]
大統領選決戦は、マクロンとルペンに。 2017-05-02 ニュース 0 大統領選挙の第1回投票が4月23日に投開票され、「En marche!(進め!)」のマクロン候補が24.01%、国民戦線党(FN)のルペン候補が21.30%の得票率で決戦投票に駒を進めた。次いで共和党のフィヨン候補(19.94%)、「屈しないフランス」のメランション候補(19.6 [...]
外国人労働者はフランス語が必要。 2017-04-13 ニュース 0 フランスは21世紀になっても「モリエールの言葉=フランス語」を優先したいらしい。ドイツやフランス、ベルギーなどEU先進国にやってくる東欧諸国などからの派遣労働者(Travailleurs détachés)の過半数が建設業界で働いている。アングレーム市のヴァンサン・ [...]
南仏グラースの高校で、生徒が銃乱射。 2017-03-31 ニュース 0 南仏グラースの公立高校で3月16日、この学校の1年生で16歳の男子生徒が銃を乱射し、生徒と校長計5人が軽傷を負った。アメリカの高校での銃乱射事件などに影響され、他の生徒に対する怨恨から犯行を企てたとみられている。フランスの学校での生徒による銃乱射事件は初めて。防止策がほとんど取ら [...]