パリのブキニスト|発言から知るフランス 2023-09-03 発言から知るフランス 0 来年7月26日のパリ五輪開会セレモニーはセーヌ川が舞台。パリ警視庁は安全確保を理由に、ブキニストたちにセーヌ河岸に並ぶ本箱を撤去するように要請したが、ブキニスト文化協会は「私たちは450年前からここにいるのだ」と拒否している。 [...]
エリトリア出身のギルマイ選手、ツール・ド・フランス初参加。 2023-08-02 発言から知るフランス 0 自転車ロードレースが盛んなアフリカのエリトリア出身、ビニヤム ・ギルマイBiniam Girmay 選手 (23)。「ツール・ド・フランス?白人とヨーロッパ人のためのものと思っていました。参加できるなんて夢のよう」と、ツール・ド・フランス初参加の感想。第7ステージでは3位でゴー [...]
警官による発砲事件を受けたサッカー・エムバペ主将の発言|発言から知るフランス 2023-07-11 発言から知るフランス 0 6月27日ナンテールで、交通規則違反で停車させられた車を運転していたナエルさん(17)が、再び車を発進させようとして警察官に至近距離から発砲され射殺された(ovninavi.com/nanterre_mort_nael/参照)。 この事件直後、サッカーフランス代表のキリアン・エ [...]
バカロレア 哲学の試験|発言から知るフランス 2023-07-11 発言から知るフランス 0 バカロレアは毎年恒例のごとく6月半ばに哲学の試験があった。上記の課題について、テレビ番組でおなじみの哲学者ラファエル・アントーヴェンと人工知能 (AI)によるチャットサービスChatGPTが対決した。アントーヴェン20点満点、ChatGPT11点で、人間の勝ち!「結局のところ冗 [...]
personne en situation de handicap 2023-06-28 発言から知るフランス 0 視覚障害者malvoyant、聴覚障害者malentendant、身体障害者personne à mobilité réduite、精神障害者déficient intellectuelなどの障害を持つ人たちは「personne handicapée」という。最近、マスコミや公 [...]
レジスタンが79年後に明かした秘密。|発言から知るフランス 2023-06-08 発言から知るフランス 0 5月16日、エドモン・レヴェイユさん(98)は、1944年6月12日コレーズ県のメマックで、47人のドイツ兵捕虜がレジスタンス闘士によって射殺されたと証言した。自身もレジスタンスの一人だったレヴェイユさんは、この秘密を79年間胸にしまって生きてきたのだろう。 [...]
世界柔道選手権、アグベニュヌー6度目の金メダル|発言から知るフランス 2023-05-18 発言から知るフランス 0 世界柔道選手権ドーハ大会の女子63kg級で、クラリス・アグベニュヌーさん(30)が6度目の金メダル。11カ月前に出産したアテナちゃんに、試合の合い間に母乳を与えながらの画期的な勝利だった。美しい笑顔にあふれた喜びの声。 [...]
初の同性間の結婚式|発言から知るフランス 2023-05-10 発言から知るフランス 0 同性間結婚が法律で認められた10年前の5月29日、モンペリエ市の市庁舎で、ヴァンサン・オータンさんとブリューノ・ボワローさんがフランスで初の同性間の結婚式。これはオータンさんの喜びの声。「これまでずいぶんと大変だったのですが、今は祝いの時です。息子の結婚式は一生忘れないでしょう [...]
パリ郊外にある本屋店主の言葉。|発言から知るフランス 2023-04-18 発言から知るフランス 0 「 陳列されている本は、ベストセラーはもちろんですが、私の好みの本も並べるようにしています。ときには子どもたち向けに童話の朗読会を企画したり、街に活気を与えることができたらなあ、というのが願いです 」 [...]
「怠惰の権利」、60歳定年の権利にウイッ(賛成)!|発言から知るフランス 2023-03-17 発言から知るフランス 0 年金改革法案の国民議会での審議初日、ヨーロッパ・エコロジー=緑の党のサンドリーヌ・ルソー議員の演説から。「私たちにはたった一つの体、たった一つの命、たった一つの地球しかない。(…)私たちの健康を、そして環境を大切にしなければならないのです」。 1981年に発足したミッテラン社 [...]