フランスのウクライナへの軍事支援 2022-07-16 数字でみるフランス 0 4月の軍事省の発表によれば、フランスのウクライナへの軍事支援はすでに1億ユーロ以上で、その額はさらに大幅に増えそう。税金でまかなわれるこの巨額は、装甲車製造のArquus社やりゅう弾砲Caesar製造のNexter社のもとに。2019年を例にとると、フランスの軍需物資輸出は、世 [...]
記録的な暑さ 2022-07-07 数字でみるフランス 0 6月18日、フランス全国が6月にしては記録的な暑さに見舞われた。ボルドー市40.5度、ダックス市40.3度、ナント市39.1度、パリ市36.7度…。特にビアリッツ市とタルブ市は、それぞれ42.9度、39.2度と、当地の気象観測史上最高の気温。幸い長続きしなかったが、2003年に [...]
250人 2022-06-16 数字でみるフランス 0 2021年フランスで、海水浴場や湖などで遊泳中に溺死した人は250人、救助された人は1119人にのぼる。2018年の溺死者数は262人だったから9%減。これからの海水浴シーズン、きちんと監視員がいるところで泳ぐこと、また睡眠不足、空腹時、食事直後、飲酒後の水泳は控えること、など [...]
人道団体への寄付 2022-06-06 数字でみるフランス 0 2021年度はインフレが主な原因で、低収入家庭などに食料を無料で配っているSoupe populaireや、国境なき医師団などの人道団体への寄付が、2020年度に比べて30%減。大口の寄付も含めての平均寄付額は274ユーロ。 [...]
長寿番組 2022-05-18 数字でみるフランス 0 国営のテレビ局France 3で、月曜から金曜の20時台に放映されているのが、マルセイユを舞台にした連続ドラマ『Plus belle la vie』。最近はライバル番組が増えていることもあって、視聴者数が減るばかり(現在300万人以下)。5月5日の発表で11月に打ち切りというこ [...]
運転中の携帯使用 2022-05-15 数字でみるフランス 0 AXA保険が4月に発表した数字によると、車運転中に携帯を使用する人は、1年前より11ポイント増えて80%。そのうちの34%が、事故率が23倍になるにもかかわらずSMSを書いたり読んだりする。運転中の携帯使用は最低135€の罰金で免許から3点減点。自転車に乗りながらの携帯使用も1 [...]
カタールの巨大な投資のおかげ。 2022-04-15 数字でみるフランス 0 スポーツ専門のレキップ紙によればフランスのサッカー1部リーグで活躍する選手中、収入が最も高いのはネイマール選手。月収で手取り408万3千€! 次いでメッシ選手の337万5千€、エムバペ選手の222万€。いずれもパリ・サンジェルマンPSGチームのメンバーで、今年11月にW杯が開催 [...]
4月の最低気温 2022-04-11 数字でみるフランス 0 4月3日から4日の朝にかけて、フランスは北極からの寒波にみまわれ、マルヌ県のムルムロン・ル・グラン町では-9.3度を記録。フランス気象庁で観測がはじまった1947年以来の、4月としては最低温度。ヌヴェール市では-7度、ナンシー、コルマール、サンテチエンヌ各市では-6度を記録した [...]
大気汚染が原因 2022-03-22 数字でみるフランス 0 イル・ド・フランス地域圏保健監視所の発表では、この10年来減ってはきているものの、2019年にイル・ド・フランスで大気汚染が原因で亡くなった人は、7900人。フランス全国では約4万人。車の排気ガスが主因なので、急ブレーキ、急加速は避けるように助言する。 [...]
インサイダー取引の疑い 2022-03-08 数字でみるフランス 0 オルペア社運営の要介護高齢者施設スキャンダル (前号参照)で1月に辞任した同社会長イヴ・ルマーヌは、このスキャンダルを暴いた『Les Fossoyeurs (墓堀人)』が出版されることを知った昨年7月、手持ちのオルペア社の5456株を売って約59万ユーロ(約7760万円)の収入 [...]