ガブリエルは、4.162トン! 2024-10-16 数字でみるフランス 0 2019年のノートルダム大聖堂が炎上した後、ノルマンディーで修復されていた北塔の八つの鐘が9月12日に戻ってきた。そのうち一番大きな鐘は〈ガブリエル〉、4.162トン!大聖堂の最大の鐘は南塔の〈エマニュエル〉で13トン、ゾウ2頭分の重さ。フランス最大はサクレクール寺院〈サヴォワ [...]
【数字】10月は乳がん予防キャンペーン月 2024-10-11 フランスを知る数字でみるフランス 0 10月は乳がん予防キャンペーン月で、政治家からテレビの司会者までみんなピンクリボンをつけている。初期に発見されれば5年生存率が90%前後なので、50歳から74歳の女性は定期的にマンモグラフィの検査を受けることが大切だ。2023年のフランスでの乳がんの罹患(りかん)数は6万121 [...]
タバコの消費量が減っていることによる影響は? 2024-09-25 数字でみるフランス 0 毎年たばこの消費量が減っている。今年の1月から4月にかけての販売量は昨年より1億箱減になり、7月の財務省の発表によれば、2024年度のたばこ物品税(たばこ販売価格の2/3を占める)は4億ユーロ(654億円)マイナスになることが見込まれている。この不足分を何で補うか、財務省は検討 [...]
路上暮らしの子どもたち 2024-09-17 数字でみるフランス 1 ユニセフは、8月末時点で、フランスで路上暮らしの子どもたちが2043人いて、健康や教育の恩恵にあずかっていないと警告。政府は0人を目指すとしているが、2020年に比較すると120%増。そういえば、マクロン大統領は2017年の大統領選キャンペーン中、当選したらホームレスをゼロにす [...]
208人/369人 2024-08-12 数字でみるフランス 1 7月7日の国民議会選挙で577人の新議員が選ばれた。男性議員369人に対して女性議員は208人で36%を占める。2017年の選挙では224人、2022年は215人だったので下降線をたどっている。女性議員の割合がいちばん多かったのは左派連合「新人民戦線」で41.2%。ちなみに日本 [...]
【数字】夏のソルド 2024-07-22 フランスを知る数字でみるフランス 1 7月23日まで夏のソルド(バーゲン)が続いているが、イル・ド・フランス地方を例にとると、このソルドを利用して買いものをする人は42%と昨年より減っているが、予算は494ユーロと52ユーロ増えている。 [...]
6月9日の欧州議会選挙の結果 2024-07-11 数字でみるフランス 1 6月9日の欧州議会選挙では、極右の国民連合(RN)が31.37%の得票率で大躍進。 それを受けてマクロン大統領は国民議会を解散し、6月30日と7月7日に国民議会選挙が行われた。その欧州議会選挙で、フランス全国の市町村のなんと93%で、RNが得票率でトップだった。 [...]
【数字】パリ五輪を控えての「社会的な大清掃」 2024-06-14 数字でみるフランス 1 〈Le Revers de la médaille(メダル獲得の反面)〉という名前の、貧困者や難民を支援するNGOの集まりの発表によると、この一年間に、スラム街やテントに住んでいる人たちなど1万2545人が強制退去された。2022-2023年度に比べるとなんと38.5%増。パリ [...]
定員オーバー、フランスの刑務所。 2024-06-01 フランスを知る数字でみるフランス 1 フランスの刑務所の服役者数がこの1年間で4370人増え、4月で7万7450人に達した。収容能力約6万人を30%オーバーしてベッドが不足。3307人が床にじかに置かれたマットレスで寝起きしているという。 [...]
フランスの低家賃住宅 (HLMやILN)戸数 2024-05-27 数字でみるフランス 0 一定の収入以下の世帯向け低家賃住宅(HLMやILN)は、フランス全国に520万戸。180万以上の世帯が入居を申し込んでいるが、数年待つケースが多い。この住宅に住んでいる世帯の8%以上が定められた収入以上だという。政府はこうした状況を改善するための対策を検討中。 [...]