EDFに国が30億ユーロ注入 2016-05-04 フランスの出来事 0 4/22 欧州における電力価格下落の影響で財務状況の悪化したフランス電力(EDF)に、国が30億ユーロの資金を注入することがEDF役員会で決まった。2016年度の決算期にあたる来年2月までに計40億ユーロの増資を行い、うち30億ユーロを85%の株主である国が負担する。また、18年 [...]
MEDEF、労働法で最後通牒 2016-05-02 フランスの出来事 0 4/19 5月半ばの国民議会審議終了までに労働法改正法案が修正されなければ、失業給付制度の労使交渉を中断すると、フランス最大の経営者団体、仏企業運動(MEDEF)のガターズ会長が政府に最後通牒をつきつけた。会長の求める修正とは、小企業の労使交渉への労組代表者の参加義務化と有期雇用 [...]
治験事故の報告書公表 2016-05-01 フランスの出来事 0 4/19 パーキンソン病による神経痛を緩和する薬の治験で被験者の男性1人がレンヌで1月17日に死亡した事件で、仏医薬品安全庁(ANSM)が設置した専門科学委員会が最終報告書を公表した。報告書は、男性の死亡はこの薬が原因であることを確認し、被験薬の増量が急激すぎたと指摘。また、この [...]
タクシー代使いすぎで有罪 2016-05-01 フランスの出来事 0 4/15 アニエス・サール元ポンピドゥ・センター館長は、同ポストにあった2013年1月~14年4月に2万3851ユーロのタクシー代を経費として使ったため、公金横領罪で執行猶予付禁固3年、罰金3千ユーロの有罪となった。元館長は国立視聴覚研究所(INA)所長だった14年5月~15年4 [...]
教会、児童性愛問題で対策 2016-04-30 フランスの出来事 0 4/13 全国のカトリック教会の聖職者を束ねる仏司教会議は児童性愛問題の対策を発表した。聖職者による性的暴行の被害者団体が、被害を黙認していたと、バルバラン=リヨン枢機卿を告訴したことを受けてのもの。対策としては、児童性愛疑惑が発覚したら直ちに司教は児童を保護する措置をとる、各教 [...]
サッカーOM、売却へ 2016-04-30 フランスの出来事 0 4/13 サッカー・リーグアンのオランピック・ド・マルセイユ(OM)のオーナー、マルガリータ・ルイ=ドレフュス氏はOM売却の意向を正式に表明した。同氏は夫が1996年に買収したOMを、2009年の夫の死後も経営してきたが、これ以上は資金を投入できないと発言。OMはリーグ優勝9回を [...]
新しい「パリの心臓」、フォロム・デアール。 2016-04-23 フランスの出来事 0インタビュー パトリック・ベルジェ主席建築家 マチュー・メルキュリアリ さんに聞く。 Mathieu Mercuriali – Architecte 今月5日、「パリの心臓」と銘打ってオープンした、パリの新しいランドマーク、レアール。このプロジェクトを2007年の建築コンペから牽引 [...]
パリ同時テロ共犯を逮捕 2016-04-15 フランスの出来事 0 4/8 パリ同時テロに関与し指名手配されていたモロッコ系ベルギー人モハメッド・アブリニ(31)ら6人がブリュッセルで逮捕された。アブリニはパリ同時テロの直前にテロ犯アブデスラム兄弟とブリュッセルからパリまで車に同乗し、待機するアパートの手配をしたとされる。また、ブリュッセルの空港 [...]
労働法案、委員会で修正 2016-04-14 フランスの出来事 0 4/7 労働法改正法案は国民議会の社会問題委員会で審理を終えた。経済的理由による解雇の条件を、一律1年間の売上または受注減から、社員10人以下の企業は1四半期、11~49人の企業は2四半期と規模によって条件が変わるなどの修正が追加された。5月3日から国民議会で審議が始まる。3月3 [...]
桜が、咲いた。 2016-04-14 フランスの出来事 0 啓蒙と革命の時代をくぐり抜け、約400年にわたってパリジャンの憩いの場となってきた5区のパリ植物園。ここで毎春、一本の日本の桜が来園者の目を喜ばせている。 フランスでよく見かけるピンクではなく、まっ白い花びらをつける八重桜「白妙(しろたえ)」だ。高さ8メートル、幅12メートル。見 [...]