児童書は子供も大人も楽しめる。 2011-11-16 フランスの文化 0特集記事 今年に入り、遅まきながら不況が出版界を直撃。フランス出版協会Syndicat national de l’éditionの代表は「この傾向が続けば2500軒ある本屋のうち、5年後には1000軒がつぶれる」と不安を吐露。だがそんな中でも児童書だけは現状維 [...]
「大工番組」の中でトップの人気 2011-11-04 フランスの文化 0 大工が趣味、あるいは趣味を超えてしまっているフランス人が多い。2009年にIpsosが行った世論調査によると、フランス人の77%が家やアパート内の大工仕事は自分でやりたいと思っている。そして52%が、家具の修理や棚付けといった簡単な日曜大工だけでなく、もっと本格的な内装などもやっ [...]
オヴニーがブリュッセルに舞い戻った。 2011-10-18 フランスの文化 0特集記事 パリ北駅からThalysという名のTGVに乗リこむ。するとたったの1時間20分でついてしまうのが、ベルギーの首都ブリュッセル。でも、住んでいる人の気質がちがう、街並がちがう、食べ物や飲み物がちがう、で、すっかり外国旅行の気分になることができるのがいい… [...]
社会派ドキュメンタリー番組 2011-10-04 フランスの文化 0 テレビの真骨頂はドキュメンタリー。NHKで1957年から放映されていた番組『日本の素顔』はすごかった! 水俣病を『奇病のかげに』で知った。三井三池炭坑争議を取り上げた『三池』で炭坑の苛酷さを目の当たりにした。フランスには、今でもそんな社会派ドキュメンタリー番組が健在。中でも有料 [...]
楽器製造・修理職人ロウさんの一日。 2011-09-16 フランスの文化 0特集記事 仕事ぶり拝見第8弾は、フランスの人間国宝の称号を持つ楽器製造・修理職人、フォリップ・ロウさん。 小さなハンマーで金属をトントントンと叩き、ハンマーと金属の間で鳴る音を聞き分け、または共鳴する瞬間に耳を傾けて楽器の表面を根気よく形作る。また、金属板一枚からフランス [...]
ボワヤール要塞 2011-08-05 フランスの文化 0 フランスはバカンスの国。レストランや商店も夏期休暇のところが増え、地下鉄や郊外電車RERも本数が減る。テレビ界でも旅立つスタッフをカバーするために、レギュラー番組を一時中止し放映済みのものをリバイバルさせたり、さまざまな番組の失敗集を流したり、昔のサッカー名試合の録画などで空白を [...]
バイリンガル子育てを考える。 2011-07-15 フランスの文化 0特集記事 自分の子供にバイリンガル教育を実践した人、あまりしなかった人、そしてバイリンガル教育をされたり、されなかったりした子供はどう考えているのだろうかを考える特集です。バイリンガル教育の専門家、バーバラ・アブデリラ=バウアーさんにも話をうかがいました。(し) 子供のバイリンガル教育につ [...]
容疑者を登場させよ 2011-06-11 フランスの文化 0 人間の影の部分があらわになる犯罪に、ついつい引かれてしまうのはボクだけではないだろう。犯罪をテーマにしたテレビドラマもいいけれど、実際の犯罪の方が虚をしのぐドラマ性を持っていることが多い。France 2の『Faites entrer l’accusé (容疑者を登場 [...]
トゥールーズ:歴史とグルメと活気にあふれるトゥールーズへ。 2011-05-16 フランスの文化 0特集記事 ブリエンヌ運河。 行楽シーズン到来! 編集スタッフ3人がそれぞれのスタイルで旅を楽しむ、恒例の地方都市の特集。今回の目的地は、レンガを用いた建物が多く、「バラ色の町」と呼ばれるミディ・ピレネー地方の町トゥールーズ。 トゥールーズは、中世に造られた修道院や聖堂、あるいはパステル染料 [...]
トップ3に入る長寿番組 2011-05-02 フランスの文化 0 「thalassa」はギリシャ語で「海」の意味。国営のFR 3局で放映されている『Thalassa』という番組は、1975年に、海の世界のとりこになっていたドキュメンタリーカメラマン、ジョルジュ・ペルヌーが思い立ったもの。フランスのテレビ界でトップ3に入る長寿番組で、1989年か [...]