はじめて成績表をもらった。 2010-01-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 冬休みに入る一週間前、ミラが成績表を持って帰ってきた。中を見ると細かな項目が5枚の紙にびっしりと並んでいる。日本のように「国語=よい」、「算数=ふつう」と科目ごとに評価があるのではなく、算数だったら「定規を正しく使えるか」、「100までの数を書いて読めるか」といった項目が16、 [...]
新型インフルエンザの予防接種。 2009-12-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 今のところ周囲で新型インフルエンザにかかった人を見かけない。ミラに学校の様子を聞いても「ずる休みのマルジョリちゃんしか休まない」らしく、パリ15区の子供はわりにピンピンしているようだ。先月から新型用のワクチン接種が学童まで拡大したが、周りは懐疑派ばかり。日本にいる子持ちの友人は [...]
公立小学校は完全週4日制。 2009-11-16 パリの子育て・親育て 0連載コラム ここ数年子供たちの学力低下を憂える声が強い日本。「元凶はゆとり教育にあり」ということで、昨今の風向きはもっぱら授業時間数を増やす方向に吹いている。一方その逆をいっているのがフランスだ。ちょうど昨年からは全国の公立小学校で完全週4日制がスタート。授業があるのは月火木金のみに。母と [...]
フランスには飛び級があった。 2009-10-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 小学校に入学早々、ミラは「(授業が)簡単過ぎる~」と不満を漏らし始めた。「そんな図々しいことを言っていられるのは今のうちだよ」と適当にあしらっていたら、数日後担任の先生からお呼びがかかった。なんでも「飛び級をさせた方がいいかもしれないからテストをしたい。結果次第で親子面談をしま [...]
カルターブルを背負って…。 2009-09-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 桜は咲かぬとも、日本より半年早く新学期の季節が近づく。結局、突然舞い込んだ物件情報に乗じ、パリ内で引越しをすることに決めた。ミラは15区の公立小学校に入る。せっかく受験をした国立小学校は泣く泣く辞退した。 入学前にはいろいろ揃えるものがある。まずは仏版ランドセルともいうべき「カ [...]
日本の小学校を満喫した。 2009-09-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 7月の2週間、ミラは東京の小学校に体験入学した。一年生は学年に2クラス。隣のクラスにも体験入学でアメリカから来た子がいた。学校側は外国から子供 を迎えることに慣れており、初日から歓迎モード。「半ガイジン顔はイジメられる?」という心配は全くの杞憂(きゆう)に終った。 今回通った台 [...]
アパート? 学校? 2009-07-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 国立小学校の受験結果を待っているころ、偶然知人経由で、パリの貸し物件の話が舞い込んできた。聞くと環境、家賃、広さと条件は申し分ない。素晴らしい情報に心を奪われた。現在のステュディオは、狭さといい、陽当たりの悪さといい、空き巣事件といい、住み続けるのが精神的に限界なのだ。もちろん [...]
国立小学校をお受験。 2009-06-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 「お受験なんて他人ごと」と高をくくっていたものだ。だがこれが親の弱いところで、いざ自分の子供の小学校入学が近づくと、「本当に近くの公立学校でよいのか?」と悩んでしまった。というのも、パリから少し離れたところに日仏のバイリンガル教育で名高い国立の名門校が存在するのだ。気になって説 [...]
ミラの血液型がわかった。 2009-05-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 先日、恐がりのミラが意外にも予防接種の注射を難なくこなしたので、これは良い機会と、血液検査の注射もさせることにした。私はBでジルはOだからミラはBかOだろう。自分と同じBだったらうれしいと思い、ミラに「B型はだらしなくてマイペース。でも芸術家っぽくて面白いから、ぜひママと同じB [...]
振り分けられ公立学校に? 2009-04-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 幼稚園に「デロガシオンの申し出は○日まで」という張り紙があった。デロガシオンとは「例外措置」のこと。この場合は通うべき公立学校の変更願いだ。通学区は住所で振り分けられるとはいえ、フランスではかなり頻繁に、個人が役所と学校に直訴をする。ミラの親友プリュンヌのママも「来年度の小学校 [...]