120救急科が受入れ制限 2022-06-01 ニュース 0 5/20医師、看護師、看護助手の不足のため、全国で120の病院の救急科が受け入れを制限していると仏紙が報じた。これは全国の公立・私立病院620ヵ所の2割に当たり、60県に散らばる。全国の大規模病院32ヵ所のうち14ヵ所を含む。たとえばボルドー大学病院では救急科受付を17時~8時に [...]
総選挙―与党連合と左派連合の議席獲得数に注目が集まる。 2022-06-01 ニュース 0 6月12、19日の総選挙(国民議会議員選挙/定数577)で、第2期目に入ったマクロン政権の与党連合「共に(Ensemble)」と、新たな左派連合「Nupes」がどれだけの議席を分け合うかが注目されている。 左派新連合は、大統領選第1回投票で22%を獲得した「服従しないフランス [...]
EUが5億€軍事支援追加 2022-05-31 ニュース 0 5/17ジョセップ・ボレルEU外務・安全保障政策上級代表は、ウクライナへの軍事支援として5億€を追加するとした。前日にEU委を訪れたウクライナ外相の要望を受けて。これまでの15億€と合わせて20億€の軍事支援に。オランダ、ポーランド、バルト3国が主な武器支援国だが、仏も6~12台 [...]
原子炉の半分強が停止 2022-05-31 ニュース 0 5/17原子力安全庁(ASN)局長は、腐食割れが発見された原子炉12基の運転再開には数年かかる可能性があると上院で発言した。EDFは1月に5基の原子炉で冷却水用配管に腐食や腐食割れが発見されたため、精密な検査のために一時停止したと明らかにしたが、その数が現在12基であることが判明 [...]
LGBT犯罪、21年22%増 2022-05-30 ニュース 0 5/16内務省統計局は、性的指向や性自認を理由とする犯罪が2021年は3790件に上り、前年比22%増と発表した。うち2170件が重罪か軽罪、残り1620件が罰金刑。こうしたLGBT(同性愛者など性的少数者)に対する犯罪は統計を開始した16年に比べ倍に。被害数が増えたのか、被害届 [...]
人種差別で7警官が有罪 2022-05-30 ニュース 0 5/13ナンシーの軽罪裁判所は、同僚4人に人種差別的な嫌がらせをした警官7人に執行猶予付6~18ヵ月の禁固刑を下した。被告はナンシーの警察の犯罪対策隊所属の10人で、同僚にアラブ人を侮辱する暴言を吐き、SNSなどで嫌がらせを繰り返して隊から追い出した。7人が有罪となり、主犯格は生 [...]
ボルヌ内閣の顔ぶれ、やっと発表。 2022-05-22 ニュースニュース・社会問題 0 ボルヌ首相が率いる新内閣が5月20日に発表された。マクロン大統領再選からボルヌ首相任命まで3週間、さらに組閣まで5日間と、かなりの時間を要した組閣だ。 最も注目された人事は、教育相に任命されたパプ・エンディアエ氏。国立移民歴史博物館館長で米国黒人史とマイノリティを専門とする歴 [...]
EUのロシア石油禁輸措置、袋小路に。 2022-05-18 ニュース 0 EUのロシア石油禁輸措置、袋小路に追い込まれる。 欧州委員会が5月4日に加盟国に提案したロシアの原油・石油製品の禁輸措置についての加盟国の意見が未だまとまらず難航している。一方のロシアのほうは、ウクライナやポーランド経由のガスパイプラインによるEU諸国へのガス供給を10日頃から [...]
新首相にエリザベート・ボルヌ氏。 2022-05-17 ニュースニュース・社会問題 0 5月16日カステックス首相が辞任し、マクロン政権で運輸相、環境相、労働相を務めてきたエリザベート・ボルヌ氏が新首相に任命された。1991〜92年のエディット・クレッソン首相(社会党)以来ほぼ30年ぶりの、フランス史上2人目の女性の首相就任となった。 ボルヌ氏は1961年生ま [...]
コロナ : 5月16日(月)交通機関でのマスク着用義務解除に。 2022-05-16 ニュース 0covid-19 5月16日(月)、交通機関内でのマスク着用義務が解除される。オリヴィエ・ヴェラン保健相が5月11日の閣僚会議後の会見で語った。地下鉄、バス、電車(長距離も含む)、飛行機、タクシーに適用される。 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、欧州航空安全機関(EASA)も、16日からは空 [...]