バス運転手に禁固5年 2022-11-30 ニュース 0 11/182017年のピレネー地方のスクールバスの事故で、バス運転手のナディーヌ・オリヴェイラ被告(53)に執行猶予4年付き禁固5年の有罪判決が下った。踏切に入ったバスと列車の衝突事故で中学生6人が死亡、17人が負傷した。被告は踏切の遮断機が開いていたと一貫して主張したが、列車の [...]
失業給付改革法案が成立 2022-11-30 ニュース 0 11/17失業給付制度改革法案が国会で最終成立した。この法案は労働市場に応じて失業給付規則を政令で変更することを23年末まで可能にするもの。飲食ホテル業界などの人手不足問題を解消して2027年の完全雇用実現を目指し、一時的に給付条件を厳しくする。主な措置は、欠勤を理由とする解雇は [...]
難民救助船、南仏に入港 2022-11-29 ニュース 0 11/11地中海で救助された難民を乗せたオセアン・ヴィキング号が南仏トゥーロンの軍港に接岸した。10月22~26日にマルタとリビア沖で救助したバングラデシュ人、エリトリア人など234人の上陸を伊が拒み続けたため、仏が受け入れた。仏政府は伊政府を非難して両国関係が悪化。234人のう [...]
司教の性的暴行明るみに 2022-11-29 ニュース 0 11/08仏司教会議(CEF)のド・ムラン=ボーフォール議長は、ボルドーのジャン=ピエール・リカール名誉司教が過去に14歳の少女に性的暴行を加えたことを認めたと記者会見で発表した。検察も捜査を開始した。議長はまた、11人の司教が過去に性的暴行を働いたことを明らかにし、性的暴行を犯 [...]
カタールW杯開催に、フランスでも議論が噴出。 2022-11-29 ニュース 0 サッカーW杯がカタールで11月20日に始まった。カタール開催が2010年に決まってから欧米を中心に批判の声が上がっているが、フランスでも開幕をきっかけにこの問題がメディアを賑わせている。 批判の内容は、W杯インフラ建設に携わる人の劣悪な労働環境、環境負荷、LGBT(性的マイノ [...]
政府、来年はエネルギー価格上昇の上限を設置。企業にも支援。 2022-09-21 ニュース 0 ボルヌ首相とルメール経済相は9月14日の記者会見で、来年1月から一般家庭への電気・ガス料金の上昇を15%に抑えるよう政府が支援を続けるとした。また、低中所得世帯向けには「エネルギー小切手」を支給し、エネルギー価格高騰によって莫大な利益を得た企業への特別税も設ける方針だ。 政府 [...]
ルワンダ虐殺共犯問われた仏軍士官5人、不起訴に。 2022-09-19 ニュースニュース・社会問題 0 パリ裁判所は9月7日、1994年4~7月のルワンダ虐殺(80万~100万人死亡)に関し、虐殺を黙認したとして「ジェノサイドおよび反人道罪共犯」の罪で捜査の対象となっていた仏軍士官5人を不起訴とした。 この件は虐殺の生存者・遺族のNGO「Ibuka France」、人種差別・ [...]
ニース・テロ裁判始まる。判決は12月半ば。 2022-09-12 ニュース・社会問題ニュース 0 2016年7月に86人の死者を出したニース・テロ事件の裁判が9月5日に始まった。場所は昨年9月から今年6月までパリ同時多発テロ事件の裁判が行われたのと同じパリ・シテ島の特別法廷。判決は12月半ばの予定だ。 事件は16年の7月14日夜、革命記念日の花火大会の終了直後に起きた。海 [...]
この冬、計画停電はあり得るか? 2022-09-06 ニュースニュース・社会問題 0 ロシアのガス供給停止。この冬、停電・ガス供給停止はあるのか。 ロシアのガスプロムは8月30日、仏エネルギー会社エンジーへの天然ガス供給を1日から完全に停止すると発表した。また、運転を停止している原子炉が多いために今年は発電量も低下しており、エネルギー消費が高まる冬に計画停電の可 [...]
エネ低効率住宅は値上禁止 2022-09-03 ニュース 0 8/24 2021年気候法の規定に従い、エネルギー効率診断(DPE)のF、Gランクの住居は新規に賃貸する場合、24日から家賃の値上げができなくなった。家賃指数に応じた年1度の値上げも不可。新規賃貸や売却の場合に義務づけられるDPEはエネルギー消費と温室効果ガス排出量に応じてA~G [...]