CDCがオルペアを救済 2023-02-28 ニュース 0 1/31預金供託銀行(CDC)は要介護高齢者施設(Ehpad)運営のオルペア社に出資して救済することになった。23ヵ国で約1100のEhpadや病院を運営するオルペアは22年1月に入居者虐待が発覚、集団訴訟も起きており、95億€の負債を抱えて11月に司法再建下に。政府は、国内22 [...]
フランスの国際養子縁組に違法行為――報告書が明かす。 2023-02-20 ニュースニュース・社会問題 0 フランスの国際養子縁組における不正行為に関する報告書が2月6日に公表された。仏外務省の協力のもとにアンジェ大学の2人の歴史学者が実施した調査の報告書は、少なくとも2009年頃までは「常態化した違法行為」が多くの国で行われていたと批判している。 政府認可の個人や協会に違反行為 [...]
フランス、ウクライナへの大型武器供給に積極姿勢。 2023-02-13 ニュース 0 ゼレンスキー大統領、渡欧で武器供給訴え。 ウクライナのゼレンスキー大統領は2月8日、ロンドンに続いてパリを訪問し、マクロン大統領、ショルツ独首相と会談した。翌9日にはブリュッセルで欧州首脳会議に出席。大型兵器、とくに戦闘機の支援を強く訴えた。 ゼレンスキー大統領のフランス訪問は [...]
年金改革抗議デー、第4回目は2/11(土)、5回目は16日(木)。 2023-02-08 ニュースフランスを知る 0 主要8労組は、年金改革に抗議するデモを16日(木)にも行うことを発表した。この土曜(11日)にも全国でデモが予定されているが、交通機関のストライキは予定されていない。16日で第5回目の全国抗議デーとなる。 2030年までに段階的に定年退職の年齢を現行の62歳から64歳に引き上 [...]
仏軍、ブルキナから撤退へ 2023-02-02 ニュース 0 1/25仏外務省は、ブルキナファソに駐留する約400人の仏特殊部隊を1ヵ月以内に撤退させると明らかにした。同国政府が23日に両国の安全保障協定破棄を通告したのを受けたもの。兵士の一部はニジェールに移動する模様。同国ではロシアとの軍事協力が進みつつあるとみられ、反仏感情が高まってい [...]
原発促進法案、上院可決 2023-02-01 ニュース 0 1/24上院は原子炉の建設を促進する政府法案を賛成239、反対16票で可決した。3月に国民議会で審議される。この法案はマクロン大統領の欧州加圧水型炉(EPR)6基(+8基の可能性)建設方針を受けて、原子炉の建設を容易にすることが目的。新原子炉の建設については都市計画規則を免除し、 [...]
ネオニコチノイド禁止に 2023-02-01 ニュース 0 1/23フェノー農業相は甜菜の種子処理にネオニコチノイド系農薬を今後使わないとした。仏NGOの訴えに欧州裁判所が同農薬の使用を違法と19日に判断したため。殺虫作用のあるネオニコチノイドはミツバチを大量死させるとしてEUでは2013年から3種が、仏では15年からほぼ使用禁止となった [...]
FFF会長、暫定停職処分 2023-01-31 ニュース 0 1/11仏サッカー連盟(FFF)理事会はノエル・ルグラエ会長を暫定的な停職処分にした。デシャン仏代表チーム監督の2026年までの延長が理事会で検討されずに7日に発表されたこと、ジダンの将来について「どうでもいい」との8日の発言にサッカー界から一斉に非難の声が上がったことがきっかけ [...]
社党党首にフォール氏再選 2023-01-31 ニュース 0 1/20社会党はフォール現第1書記が党員選挙で50.83%で再選されたと公式声明を出した。選挙は12日の第1回投票で同氏49%、マエール=ロシニョル氏30%、ジョフロワ氏20%で上位2人が19日の決選投票に。同日夜、両者とも勝利宣言を出す事態となり、ロシニョル氏は党検証委員会によ [...]
Go Sportが司法再建下に 2023-01-31 ニュース 0 1/19グルノーブル商事裁判所はスポーツ用品小売Go Sportグループを司法再建下に置いた。同時に検察は昨年11月に同グループに対する会社財産乱用疑惑の捜査を開始した。Go Sportは昨年10月に倒産した婦人服カマイユと同じボルドー投資ファンドHPB傘下にあるが、HPBがカマ [...]