人種差別発言で試合中断 2024-02-03 ニュース 0 1/20伊プロサッカー、セリエAのACミラノとウディネーゼの試合中、ミラノのゴールキーパーで仏代表選手のマイク・メニャン選手が猿の鳴きまねを浴びせられたために怒って一時退場。チームメイトもそれに同行し、5分間、試合が中断された。仏代表のエンバペ主将、仏サッカー連盟もメニャン選手支 [...]
暴行警官3人に執行猶予刑 2024-02-02 ニュース 0 1/19セーヌ・サンドニ重罪院は黒人青年テオさんに暴行して身体障害者にした警官3人に3ヵ月~1年の執行猶予付禁固刑を言い渡した。事件は2017年、職務質問の際、3人の警官が22歳だったテオさんの肛門部分を警棒で強打するなど暴行。その様子は防犯カメラに映っていた。テオさんは一生残る [...]
アルカション牡蠣、販売再開 2024-02-02 ニュース 0 1/19大西洋岸南部のアルカション湾産の牡蠣の販売が再開された。同地の牡蠣はノロウイルスによる胃腸炎の多発のために12月27日に県知事が販売を禁止した。書き入れ時の年末に販売できず500万€の損害が出たとされる。牡蠣養殖業者組合は12月末、下水処理組合を相手取って告訴、環境保護団 [...]
パ・ド・カレーの支援策 2024-02-01 ニュース 0 1/911月に続き、1月初めにも洪水に見舞われた北部のパ・ド・カレー県をアタル首相が訪れた。首相は2度の浸水に見舞われた人は保険の自己負担額を2度払うことがないようにするとし、公的施設の再建に5000万€の供出、洪水の被害を受けた農家に対し1軒につき2万€までの支援金を約束。同県 [...]
農業従事者の抗議運動が全国に広がる。 2024-02-01 ニュース 0 トラクターによる高速道路の封鎖など農業従事者の抗議運動が1月22日頃から始まり全国に拡大。政府は26日に要求への対応策を示したが、運動は継続しそうだ。 環境保護規則や行政手続きの複雑化、収入低下、農業用機械燃料への課税引上げなどに対する農業従事者の不満が秋頃からくすぶり、ここ [...]
ドパルデュー巡って論争 2024-02-01 ニュース 0 1/1国営テレビF2局の番組で12月7日、俳優ジェラール・ドパルデュー氏が北朝鮮訪問時に少女らにわいせつ発言をする様子が放映されたことを受け同氏への批判が高まった。だが、20日にマクロン大統領は「彼は偉大な俳優で仏に誇りをもたらした」と擁護。さらにフィガロ紙25日付の同氏擁護の論 [...]
2月1日から電気料金10%値上げ。 2024-01-31 ニュース 0 ルメール経済相は政府の規制する電気料金が2月1日から8.6~9.8%値上がりすると発表した。この値上げは2021年秋から電気・ガス価格の高騰により、その料金を凍結・抑制した一連の政策の終了に伴うもので、課税をストップしていた国内電気消費税の復活のため。 電気料金は2022年2月 [...]
アタル新内閣、サプライズはサルコジ派ダチ元法相の起用。 2024-01-12 ニュースフランスを知る 0 アタル新内閣の顔ぶれが1月11日晩、発表された。内務、経済、司法、軍事、農業、環境、高等教育相は留任。外相はコロナ氏から、セジュルネ氏に交代。今朝、初の閣僚会議が行われる。 アタル首相はエコロジー・エネルギー計画担当相を兼任。いっぽう、アタル氏が務めた教育はスポーツ・五輪省に組 [...]
ガブリエル・アタル教育相が新首相に。 2024-01-10 ニュース・社会問題ニュース 0 エリザベット・ボルヌ首相が1月8日に辞任し、翌日9日、ガブリエル・アタル教育相が後任を務めることが発表された。アタル氏は34歳。第五共和政において最年少の首相が誕生した。新内閣の顔ぶれ発表が待たれる。 アタル新首相は1989年、パリの隣県オ・ド・セーヌ県クラマール市生まれ。2 [...]
「欧州構築の父」のひとり、ジャック・ドロール氏葬儀。 2024-01-05 ニュースフランスを知る 0 欧州委員会委員長を10年務めたジャック・ドロール氏が昨年12月27日に亡くなり、1月5日、パリ市内アンヴァリッドで葬儀が行われた。享年98歳。欧州共通通貨ユーロ導入や、欧州加盟国間の大学協力と交流計画エラスムスほか、欧州構築を推し進めた主要人物として讃えられ、葬儀には欧州加盟国 [...]