
ヴェルサイユ近くのジュイ布美術館で「風呂敷ー包装するファッション」展。
正方形の布を何枚も結び合わせてドレスをデザインしたのは大阪の上田安子服飾専門学校の生徒さんたち。
絵柄も各生徒さんのオリジナルで、日本の名勝と、そこを旅をする自分の姿などが描かれています。とはいえ布の雰囲気は、18世紀からここジュイで作られてきたジュイ更紗そのものです。







4月19日(日)まで。
www.museedelatoiledejouy.fr

ヴェルサイユ近くのジュイ布美術館で「風呂敷ー包装するファッション」展。
正方形の布を何枚も結び合わせてドレスをデザインしたのは大阪の上田安子服飾専門学校の生徒さんたち。
絵柄も各生徒さんのオリジナルで、日本の名勝と、そこを旅をする自分の姿などが描かれています。とはいえ布の雰囲気は、18世紀からここジュイで作られてきたジュイ更紗そのものです。