Histoires de voir, Show and Tell N° 726 2012-09-04 ©Jangarh Singh Shyam ブラジルからは素朴な木の彫刻。ハイチからはブードゥー教の旗。インドのゴンド族の世界観を描く絵画。世界を感じ、それを表現するということ。世界中から集められた50人の作品約500点。芸術とは何かを問い直させられる。10/21迄(月休)。 Fondation Cartier pour l’art contemporain : 261 bd Raspail 14e Share on : Recommandé:おすすめ記事 2025年 カンヌ映画祭だより② 初カンヌの石川慶監督ほか、日本映画百花繚乱の年。 【expo】〜オリエントから日本まで〜金の装束 パリの住人ヴァルダが見た世界〈アニエス・ヴァルダのパリ、あちら、こちら〉展。 世界遺産・カルカソンヌの要塞へ、900年のタイムスリップ。 フランス全国で〈デッサンの春 Printemps du Dessin〉アートイベント。 【展覧会】〈退廃芸術〉展 – ピカソ美術館