Histoires de voir, Show and Tell N° 726 2012-09-04 ©Jangarh Singh Shyam ブラジルからは素朴な木の彫刻。ハイチからはブードゥー教の旗。インドのゴンド族の世界観を描く絵画。世界を感じ、それを表現するということ。世界中から集められた50人の作品約500点。芸術とは何かを問い直させられる。10/21迄(月休)。 Fondation Cartier pour l’art contemporain : 261 bd Raspail 14e Share on : Recommandé:おすすめ記事 監督の世界観を支える職人技にも光、パリ・シネマテーク「ウェス・アンダーソン」展。 第5回ランス・ポラー映画祭 黒沢清監督のオマージュ上映と無料の映画レッスン(マスタークラス)も。 Le Printemps du Cinéma(映画の春)〜 映画が5ユーロで観られる3日間!〜 心踊る映画史の始まりへの旅:映画の始祖リュミエール兄弟の博物館。 【コンサート】アンヌ・ケフェレックと息子のガスパール・ドゥアンヌ。 【展覧会】塩田千春「魂がふるえる」 Chiharu Shiota The Soul Trembles