フェット・ド・ラ・ミュージック。 2011-07-19 パリの子育て・親育て 0連載コラム フランスの夏はフェット・ド・ラ・ミュージックで幕開ける。ジャック・ラング文化相が始動させた音楽祭も今年で30年目。夏至の日は無数の路上ライブで国中が音楽で溢れる。私も以前は率先して楽しんでいたが、ミラが生まれてからは「わざわざ子供と人混みは」とご無沙汰状態に。ところが今年はミラ [...]
絵本で心の栄養をつけたい。 2011-07-19 こども・学校生活 0連載コラム 絵本博士は言う、子供の心は宇宙のように無限大。その無限大の空間に、べべは生まれてすぐから、感じ、聞き、見たことを貯蓄していく。目には見えない心の成長は想像力とともに発達し、人としての土台を作る。テレビについての以前の記事で、話しかけが大切なことは書いた。まだ言葉の「意味」が分から [...]
べべとの初めてのバカンス ! 2011-06-18 こども・学校生活 0連載コラム バカンス大国のフランス、べべと一緒に楽しく快適なバカンスを過ごす成功のカギは入念なリサーチと抜かりない準備 。コツをつかめばあとは慣れ。 旅先はべべの年齢や健康状態を考慮して決めよう。例えば、中耳炎持ちのべべに山や飛行機での旅はおすすめできないし、6カ月以下のべべには真夏の太 [...]
お手製「三角クジ」を作った。 2011-06-17 パリの子育て・親育て 0連載コラム ミラは一応日本語は喋るが、読んだり書いたりは難しいらしい。補習校に通う余裕がない現在、気軽にできる日本語対策はやはり読書だろうか。なるべく夜は日本語の本を読んであげてはいるものの、ミラが一人で読書する際に選ぶのはフランス語の本ばかり。そこで苦肉の策として編み出したのが「三角クジ [...]
賢いファーストシューズの選び方。 2011-05-16 こども・学校生活 0連載コラム 伝え歩きを始めたべべは、二足歩行の感覚をとらえあっという間に歩き始める。そうなると必要になるのがファーストシューズだ。買い時の目安としては、一日の半分を立って過ごすようになってから。クツ社会の欧米ではかなり早い段階からクツを履かせる習慣があるせいか、思わず手に取りたくなるような [...]
ミラに説教された。 2011-05-16 パリの子育て・親育て 0連載コラム 東京の父から小包が届いた。在仏12年にして初めてのことである。「アルファベットが難しいから住所が書けない」とかいう変な理由で、これまで手紙さえもらったことはなかったのだから驚いた。なかみはミラの誕生日ということで子供服がメインではあったが、なぜか私のための洋服もちらほら。もちろ [...]
テレビ、ビデオとの良い距離感。 2011-04-15 こども・学校生活 0連載コラム 担当医に話したら「テレビはヌヌー(子守り)じゃない」と一喝されてしまった 1歳を過ぎたころからテレビの映像に興味を示しだしたので、ここぞとばかりに幼児向けビデオを買いあさった。あれだけ落ち着きのなかった我が子でさえ、 不安になるほど画面にくぎ付けだった。でも世間では頭ごなしに「 [...]
一時帰国して良いものか? 2011-04-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 東京に一時帰国して良いものか悩んでいる 夏にミラを連れて東京に一時帰国して良いものか悩んでいる。日本で被災された方のことを思えばふざけた悩みに違いない。まずはジルに相談。原発大国フラ ンスは事故への関心も高く、メディアでは時おり厳しい論調も目立つ。ジルとて決して楽観的ではなかっ [...]
ベベ1歳になる! 2011-03-15 こども・学校生活 0連載コラム お誕生日といえばバースデーケーキ。 時間だけは万人に平等とはいうものの、ベベ中心の生活が始まって以来、時間が飛ぶように過ぎていくと感じるのは私だけではないはず。相変わらずベベに振り 回される日々なのだが、親としての責任や喜びが増してくる、そんなある日、記念すべきファーストアニバー [...]
掃除や給食当番がない。 2011-03-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 日本にある「掃除当番」や「給食当番」が、フランスには存在しない。 当然ながら日本とフランスの小学校は違う。フランスは合理的と感心することも多いが、その一方で味気なさを感じることも。例えば日本にある「掃除当番」や 「給食当番」が、フランスには存在しない。掃除は掃除婦を雇ってるようだ [...]