Didier VERMEIREN(1951-) 2012-09-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 20世紀以降否定される傾向にあった彫刻作品の「台座」を再考する近作と、空間とボリュームの裏返しの関係をとらえる90年代の作品。16の立体作品とアトリエで撮影された32枚の写真。9/23迄(月火休)。 La Maison Rouge : 10 bd de la Bastille [...]
9月にバカンスを取った人に…:地方の展覧会 2012-08-31 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Jean Prouvé ●<Un Chaperon noir> 童話「赤頭巾」をベースにしたフィルム作品「黒頭巾」ほか、写真家サラ・ムーン(1941-)の映像を中世の面影が残るカルカッソンヌの城壁内で上映。フィルムから抜き出したいくつかの場面も写真で展 [...]
バカンス中に… 2012-08-31 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Photographies de Bernard Plossu ●Géricault, Etudes pour “Le Radeau de la Méduse” ロマン主義絵画の先駆け、ジェリコー作『メデューズ号の [...]
ベルギーの新年 2012-08-30 コンサート 0 ベルギーの新年は9月?などと深く考えることなかれ。在仏ベルギー人がユーモアを込めて考案したこの音楽イベントは今年で5年目を迎え、エレクトロファンには見逃せないフェスティバルに変貌。今年もモンマルトルが街をあげて「新年」を祝う。まずは、夕方からルピック界隈やピガール界隈のバーやラ [...]
Carbon12 : à la découverte du clim’art 2012-08-30 パリで遊ぶ展覧会イベント情報 0 生命の源泉であり、環境を左右する重要な元素である炭素をテーマに、アーティストと研究者がコラボレーション。現代の環境問題を考えるビデオ、立体作品、写真など。 9/16迄(月休)。 Espace Fondation EDF : 6 rue Récamier 7e [...]
Eugène ISABEY(1803-86) 2012-08-30 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 風や光で刻々と変化する風景を巧みなデッサンと繊細で鮮やかな色使いで表現。ノルマンディーやブルターニュの海景画に優れた作品が多い。イギリスの風景画に影響を受け、ヨンキントやブーダンなど次世代の画家たちを育てる。9/17迄(火休)。 ルーヴル美術館 [...]
そう若くもない新郎新婦が準備した素人臭い出し物 2012-08-29 舞台・映画 0 「カトリーヌとジャン = ポールの婚礼へようこそ!」というシチュエーションの中でこの舞台は幕を開ける。私たち観客は二人の近親、遠い親戚、友人や職場の同僚、という設定だ。招待客を退屈させないように、そう若くもない新郎新婦が準備した素人臭い出し物は、笑いというよりどちら [...]
アスガー・ファルハディ監督 2012-08-09 舞台・映画 0 観客92万人を集め、イラン映画としてフランス最大のヒット作となった『Une Séparation(別離)』。この成功後、アスガー・ファルハディ監督の作品発掘が止まらない。現在も長編二作目『Les Enfants de Belle Ville』が、ブームにのり公開中 [...]
Eva Besnyö (1910-2003) 2012-08-06 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 職業写真家になるために、またファシズム体制から逃れるために、20歳でハンガリーを去りベルリンへ、続いて終の住処となるオランダへ移住。魅力的な作品を撮り続けた繊細で力強い女性写真家の回顧展。9/23迄(月休)。Jeu de Paume : 1 place de la Concor [...]
思い出さないと存在しない物語 2012-08-04 舞台・映画 0 ●Historias 「思い出さないと存在しない物語」という副題に惹かれ鑑賞した一本。生者からも死者からも忘れられた小さな村。住民は年寄りばかりで、すすけた思い出に包まれ生きている。日々パンをこねては、お決まりのベンチに座る老女マダレーナ。そこへ一人の若い女性が現れ写 [...]