気球の聖火台、パラ期間中も見学可。 2024-08-29 パリで遊ぶイベント 0JO2024 9月7日(土)まで オリンピックの気球の聖火台はパラ期間中もチュイルリー公園内で見学可(10h-19h。予約 )。夜は気球が夜空に浮かぶ姿を公園の外から眺めよう。(21h-02h) 聖火台をもっと詳しく。 [...]
パラリンピック(8/28-9/8)日程と会場マップ 2024-08-26 イベント情報パリで遊ぶ 0JO2024 2024年、パリのパラリンピック:平等をめざし華やかに開催。 8月28日。多くの人がバカンスから戻り、9月に始まる新しい年の準備をしているであろう頃、パリ・パラリンピック大会がスタートする。世界184ヵ国から4400人の選手を迎えて行われる開会式は、オリンピックのそれと同様に五 [...]
世界的映画スター、アラン・ドロンさん(88)きょう葬儀。 2024-08-24 パリで遊ぶ舞台・映画 0 『太陽がいっぱい』(1960年)などの映画作品で世界的に知られる仏俳優アラン・ドロンさんが8月18日、ロワレ県ドゥシー市の自宅で子ども3人に看取られて死去した。享年88歳。映画界はもとより、政界からもその死を悼む声があがった。きょう24日、自宅の礼拝堂で家族・近親者のみ50人余り [...]
【展覧会】「パラリンピック史:スポーツ参加から社会的包摂へ」 2024-08-21 イベント情報パリで遊ぶ 0JO2024 Histoires paralympiques ー De l’intégration sportive à l’inclusion sociale (1948-2024) 8月28日(水)。多くの人がバカンスから戻り、9月に始まる新しい年の準備をしている [...]
【美術展】「風景にもポーズする時間が必要だ」ー マルク・デグランシャン 2024-08-19 展覧会Non classé 0 Marc Desgrandchamps – Les paysages demandent aussi un temps de pose マルク・デグランシャン(1960-)は、重要な現代具象画家のひとりで、2006年にポンピドーセンターで、2011年のパリ市近代美術 [...]
【展覧会】アンドレス・セラーノ 「アメリカの肖像」 2024-08-17 展覧会 0 Andres Serrano – Portraits de l’Amérique トランプ襲撃事件で、米大統領選の様相が変わりつつある今こそ、見ておきたい展覧会である。アンドレス・セラーノ (1950-)はニューヨーク生まれのヒスパニック系米国人で、本人曰く、ほとん [...]
【EXPO】Bonnard et le Japon 絵から人生哲学まで、浮世絵に影響されたボナール。 2024-08-15 展覧会パリで遊ぶ 0 Bonnard et le Japon ピエール・ボナール(1867-1947)はナビ派の中でも、身近な人々や身辺のものを描く「親密」な画風で知られているが、「ナビ・ジャポナール(日本かぶれのナビ)」とあだ名されるほど、ジャポニスムにのめり込んだことでも有名だ。エクサンプロヴァ [...]
『サミュエル』10歳少年版、”親愛なる日記”。 2024-08-12 舞台・映画 0 アニメシリーズ『Samuel』は見ましたか?今年3月にネット上で配信されるや人気沸騰。WebサイトとSNSを含めた動画再生の総計は、3ヶ月で3600万回を超えた。リアルな3Dアニメと対極を成すヘタウマ落書き風の絵が、フランス人の心をがっちりつかんだ。 「僕はサミュエル。10歳 [...]
「La Maison Elysée」フランス大統領府のブティックとカフェ、ミュージアムがオープン。 2024-08-06 展覧会パリで遊ぶ 0 エリゼ宮(フランス大統領府)の正面に「ラ・メゾン・エリゼ」がオープンした。エリゼ宮グッズを販売するブティックとミュージアム、カフェが入っている。 外から見ると、この地区に多い画廊のようだ。白い石の壁に「La Maison Elysée」と彫られているだけで、看板のようなものも [...]
水と光で輝く気球の聖火台。 2024-07-30 イベント情報パリで遊ぶ 0JO2024 2024年7月26日、100年ぶりの夏季パリ・オリンピックは賛否両論を巻き起こした開会式で幕開けた。5月8日からフランス全土をリレーされ続けた聖火はこの式典の間も受け継がれたが、ゴールとなる聖火台の場所は知らされていなかった。だから、ライブで見ている観客は、場所を予想しながら見 [...]