Andris Nelsons 2017-01-13 コンサート 0 1月28日(土) ラトビア出身で38歳の指揮者、アンドリス・ネルソンスは音楽のスケールの大きさでは比がない。フィルハーモニア管弦楽団を率い、ブルックナーの70分を超す交響曲第5番を振る。 20h。 45〜85€/20€(26歳未満) [...]
Elisabeth Leonskaja 2016-12-28 コンサート 0 1月11日(水)、12日(木) グルジア生まれの名ピアニスト、エリザーベト・レオンスカヤがベートーヴェンのピアノ協奏曲5番『皇帝』を演奏。来年から読響の首席客演指揮者となるコルネリウス・マイスターがパリ管弦楽団を指揮。ほかにツェムリンスキーの交響詩、 『人魚姫』。10€〜50€。 [...]
Pavel Haas Quartet 2016-12-23 コンサート 0 現在一番力がみなぎっている弦楽四重奏団といったら、チェコのパヴェル・ハースSQだろう。彼らが、バルトークの傑作中の傑作、弦楽四重奏曲5番と、シューベルトがこのジャンルで行き着いた15番を演奏する。今シーズン最高の室内楽コンサートになりそう。17日から予約開始。(真) [...]
Le grand réveillon soul 2016-12-20 コンサート 0夜のパリ 12月31日(土) New Morningで年越しパーティー。 Roof TopがJ.ブラウン、S.ワンダー、ビヨンセらのソウルを演奏、その後InFunkWeTrustのDJで朝までダンス。Fnacで早めに予約を。55€(シャンパンも含む2ドリンク付)。22h-06h。 [...]
Jacky Terrason / Stéphane Belmondo 2016-12-17 コンサート 0 フランスのジャズ界を代表する、ピアニストのジャッキー・テラソンとトランペット奏者のステファン・ベルモンドが、チャーリー・ヘイデンの名曲『First Song』で始まる『Mother』というアルバムを出した。ホリデイが歌ったスタンダード、スティーヴィー・ワンダーのソウル、シャルル・ [...]
Stelios Petrakis Quartet 2016-11-30 コンサート 0 12月10日(土) ステリオス・ペトラキスは、クレタ島でビザンティン時代から奏でられるリラ(リュートに近い)の名手。彼が率いるカルテットがクレタ島やギリシャの民俗音楽をベースにした曲を演奏。19€/14€/9€ [...]
Oratorio de Noël 2016-11-29 コンサート 0 12月6日(火) ノエルの季節は大バッハの名曲、クリスマス・オラトリオ。鈴木雅明が指揮、エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団と合唱団。独唱はソプラノのアンナ・デニス、カウンターテナーのロビン・ブレイズほか。20h。 [...]
Carla Pires 2016-11-15 コンサート 0 カルラ・ピレスは、2000年に 『Amalia』というアマリア・ロドリゲスが主人公のミュージカルの主役に選ばれ、4年間、偉大なファディスタ、アマリアの名曲を歌い続けた。2005年に『Ilha do meu Fado』、2012年には『Rota das Paixões』を出して注 [...]
Calypso Rose 2016-11-14 コンサート 0 11月25日(金) 今年76歳、60年以上カリプソを歌い続けてきたトリニダード・トバゴの国民的歌手カリプソ・ローズ。マニュ・チャオが制作に加わった『Far from home』も大ヒット。早めに予約を。 32€。開場18h30、20h開演。 [...]
Eric Zinman 2016-11-14 コンサート 0 11月17日(金) ボストン出身のピアニスト、エリック・ジンマンはフリーな演奏だが抜群のリズム感とハーモニー。ジェフ・シカールのサックス、沖至のトランペット、ヨラム・ロッシリオのベース、佐藤真のドラムのクインテット。 10€。21h30。 [...]