Oratorio de Noël 2016-11-29 コンサート 0 12月6日(火) ノエルの季節は大バッハの名曲、クリスマス・オラトリオ。鈴木雅明が指揮、エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団と合唱団。独唱はソプラノのアンナ・デニス、カウンターテナーのロビン・ブレイズほか。20h。 [...]
Carla Pires 2016-11-15 コンサート 0 カルラ・ピレスは、2000年に 『Amalia』というアマリア・ロドリゲスが主人公のミュージカルの主役に選ばれ、4年間、偉大なファディスタ、アマリアの名曲を歌い続けた。2005年に『Ilha do meu Fado』、2012年には『Rota das Paixões』を出して注 [...]
Calypso Rose 2016-11-14 コンサート 0 11月25日(金) 今年76歳、60年以上カリプソを歌い続けてきたトリニダード・トバゴの国民的歌手カリプソ・ローズ。マニュ・チャオが制作に加わった『Far from home』も大ヒット。早めに予約を。 32€。開場18h30、20h開演。 [...]
Eric Zinman 2016-11-14 コンサート 0 11月17日(金) ボストン出身のピアニスト、エリック・ジンマンはフリーな演奏だが抜群のリズム感とハーモニー。ジェフ・シカールのサックス、沖至のトランペット、ヨラム・ロッシリオのベース、佐藤真のドラムのクインテット。 10€。21h30。 [...]
Lucas Debargue 2016-10-31 コンサート 0 11月8日(火) 今年26歳、人気上昇中のピアニスト、ルカ・ドバルグがエフゲニー・ブシュコフ指揮のベラルーシ国立室内管弦楽団をバックにベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番を演奏。チャイコフスキーの弦楽のためのセレナード。20h30。 [...]
Local Natives 2016-10-30 コンサート 0 11月10日(木) ローカル・ネイティヴスはカリフォルニア出身4人組のロックバンドで、男性3人のボーカルが生み出す甘いハーモニーは、ビーチ・ボーイズやCSNYファンにはたまらない。米国だけが生み出せるサウンドですね。32.8€。20h。 [...]
Nelson Goerner 2016-10-30 コンサート 0 アルゼンチン生まれのピアニスト、ネルソン・ゲルナーは、ショパンを弾かせたらちょっと並ぶ者がない。昨年出た『前奏曲集』の素晴らしさについては 「(ショパンの曲が)ゲルナーの感受性と一体化して内側から光を与えられたかのように表現されている」と書いたが、新アルバムはベートヴェン集。『 [...]
John Carpenter Live 2016-10-30 コンサート 0 11月9日(水) SF、ホラー映画で有名なJ・カーペンター監督ライブ。自作映画には自ら作曲してきたが66歳で初アルバムを出しミュージシャン・デビューした。20h。40-73€。 [...]
Rokia Traoré 2016-10-15 コンサート 0 ロキア・トラオレは、マリの女性歌手といっても、新世代だけに軽くクールな響きがあって新鮮だ。ヨーロッパでの生活が長い彼女の音楽には、伝統音楽だけでなくジャズやロックの影響も強い。そこが好き嫌いの分かれ目かもしれないが、じっくり聴き込むと、その涼しい声の底に、しっかりとアフリカの脈 [...]
AGENDA:10月15日号 2016-10-14 コンサート 0 10月21日(金) Petit/Duboc/Sato バリトンサックスで多彩なサウンドを紡ぐジャン=リュック・プチ、前衛派ベースとして活躍するバンジャマン・デュボック、しなやかな動きのドラマー、佐藤真のニュートリオ。5€。20h。 Bab-Ilo :9 rue du Baigne [...]