BLOG : 小沢君江通信

英国のコミュノタリズムのツケ?

L'OBS(17-6-8 ) 「2004年フィンズベリーパークでの説教」(転載) 3カ月間に3つのテロ事件  3月から6月までの3カ月間に英国で3件*の大規模なIS(イスラム国)"兵士"によるテロが続発。テリーザ・メイ首相は"Enough is enough(もうたくさん)"と叫び「我が国はイスラム過激派に...

Un pays de cocagne(桃源郷)63

〈cocagne〉とは青色染料に使われたアブアナ科タイセイのこと。形容詞〈de cocagne〉は「浮き浮きする、極楽のよう」。中世時代に南仏ロラゲ地方(Lauragais)でタイセイが栽培され、栄えたため〈la vie de cocagne〉「極楽生活」、〈le pays de cocagne〉「桃源郷」という表現が...

ブリジットブーム

ファーストレディのイメージを破る L'OBS(17-6-6 ) 「ブリジットブーム」  米大統領トランプが30歳下のメラニアと夫婦なのは不思議ではないけれど、マクロンが24歳年上の当時39 歳だったブリジット先生を射止めたとは! 50年代生まれの女性にブリジットという名前が多いのは、ブリジット・バルドーが...

国際反ホモフォビア / トランスフォビアの日(5/17)

反ホモフォビア運動  同性婚法が2013年に成立して以来、フランス社会が深いところで変化しつつある。同性婚法に反対するキリスト教徒保守派が中心になって国民戦線ルペン派に結集し、フランス伝統文化のアンデンティティ論を展開する。そうしたなかで同性愛者に対する嫌悪を煽る動きが日常化している。  ケベックで 2003年...

Avoir une araignée au plafond(どこか普通でない)60

この表現は19世紀半ば、パリの売春婦などが使い始めたと言われている。たぶん客とベッドの上で仰向けになって天井を見る機会か多かったのだろう。クモは、誰も気がつかない天井のすみなどに巣を張りがちだが別に害を及ぼさない。〈Avoir une araignée au plafond〉(天井にクモがいる)の〈plafond〉(天...

右派議員を新首相に抜擢。

マクロン大統領の意図していたこと。  最年少大統領マクロンの野望は自分が大統領になるだけではなかった。「右でも左でもない」、言い換えれば「右でも左でもある」政治を実現するため大統領の片腕となるべき首相として、5月15日、共和党議員でルアーヴル市長でもあるエドゥアール・フィリップ(46)を任命した。マクロンの目論みが...

Mettre de l’eau dans son vin(水で割る:怒りをなだめる)59

〈Couper le/son vin〉(ワインを水で割る)という表現は16世紀からあり、水で割ってアルコール度を軽くするという意味。〈Mettre de l'eau dans son vin〉(ワインを水で薄める)を、1694年アカデミー・フランセーズは「激怒を鎮める」こととした。今日では、思い上がりや強い要求をなだ...

ナポレオンは35歳で皇帝、マクロンは39歳で大統領。

Europ1 le Jdd - 22h50(17-5-7) 第5共和政最年少の大統領  5月7日、大統領選決選投票で極右FN候補マリーヌ•ルペンがトランプ現象の波にのって、「アン•マルシュ!(前進!)」のマクロン候補の当選が危なくなるのでは…と有権者の半数が気が気でなかった。投票率75%、白紙投票が8.5%...