〈Lever le coude〉は(ひじを上げる)だけでなく「泥酔する」になり、〈Jouer des coudes〉は「人を押しのける」意味。〈coude à coude〉はひじをつけてだが、ストなどで「団結して」となり、〈Marcher coude à coude / cöte à côte〉は、誰かと「肩を並べて歩...
Le Monde (17-10-23)中央にプッチダモン州首相
カタルーニャ自治州政府が10月1日、スペイン中央政権の承認なしに独立を問う住民投票を決行して以来、連日、独立派と反対派が牙をむき出し合っている。この日、独立派デモに約180万人(警察調べ90万人)、国家警官が投票所を閉鎖し、官憲と独立派市民との間に...
17世紀にモリエール劇団が活躍したころ、客の入りが悪いとき切符売りは〈Le théâtre a fait un four〉(入りが悪い〉といったという。あまりにも観客が少ないので公演を取り止め、照明も消し、火の消えたオーブン〈four〉のように真っ暗にすることで、公演が大失敗に終ること。日本語なら「閑古鳥が鳴く」にあた...
この場合の〈assiette〉は食べ物を入れる皿ではなく、動詞の〈asseoir 座る〉から来ており、16世紀頃から〈Le cavalier a une bonne assiette〉「騎士は乗馬の体幹がいい」というふうに〈assiette〉が使われた。現代は精神的にも肉体的にも調子がよくない時など、〈Je ne su...
17世紀に貧乏人が食べていたのは〈carottes人参〉くらいしかなかった。俗語で〈Faire des carottes〉は類音語の〈crottes 糞〉を〈carottes〉にもじり、〈Faire des crottes〉「糞をする」は便秘がちな糞を表す俗語的言い方。もっと俗っぽくいうなら、〈Il a chié de...